こんにちは!
ご訪問いただき、ありがとうございます。
我が家のお庭に
最近
新しいお客様がきます♪

ジョウビタキの
メスです。
ジョウビタキって
秋冬の鳥で、
お腹がオレンジの
イメージなのですが、
それって実はオスで!

(小学館の図鑑NEO鳥〜恐竜の子孫たち〜参照)
メスは
茶色い体に
尻尾だけオレンジなんです!

全然見た目が
違うんですよね〜!!!
ちょっと長めの尻尾が
ぴこぴこ上下する姿が
すっっっごく可愛い❤︎
癒されます( ´ ▽ ` )
なぜか
リビングの窓がお好きなようで!?
激突しそうになるんです!
室内の木が見えるから???
迂回して
外壁にしがみついたり、
窓ガラスに足をつけたり。
ついには
窓ガラスに爪痕が!?

なんか、
ふんも
ウッドデッキに落とされた😱
でも
脅かしたら
もう来てくれないのかなぁと
思うと、
惜しくって🤣
長男は
”ちゅんちゅん”と呼び、
次男は
”ジョウビ子ちゃん”
と呼んでいます。
ネーミングセンス‼️
夏はセミでしたが
冬はお庭で
鳥観察が楽しめそうです♪
***
本日は
楽天で購入した
お気に入りのものをご紹介♪
それは
小鳥のライトです✨
(とりつながり〜)

土台は
大理石のブラックです♪


丸いフォルムが可愛い🌟

パッケージも素敵なので
贈り物にもいいかも♪


寝室に置いています。

CHIRP (チャープ) 目覚まし時計
バード アラームクロック
目覚ましといえば
Phillips(フィリップス)のSmart Sleep
こちらが有名ですよね。
”光のプロフェッショナルが開発”とあるだけに
日の出をイメージした光で
目覚めていく
目覚ましライト!
20段階の明るさ調節ができるのは
類似品にはない
さすがの機能!
タイマーで寝る前につけて
段々暗くなっていく
スリープライト機能もあります♪
これまで類似品の目覚ましライトを
使ってみて
(私は朝は
超絶寝起きが悪いです💦)
部屋が明るいと
全然ベッドから起き上がれない私でも
多少マシな気がします!!!
ですが、
見た目が
好みでなくって(⌒-⌒; )
もっとオシャレなのがいい〜!
と思っていました。
それと、
このフィリップは
太陽の色だけなのですが、
類似品は
青や紫やピンク、黄色・・・
など
カラフルなレインボーカラーに
なるんですよね。。。
ムーディーな感じを
イメージしていただけると
分かりやすいかな?(⌒-⌒; )
それが、
ちょっとイヤで。笑
寝る前なので
カラフルじゃなくて
日暮れみたいな色で
ゆっくり
暗くなるのがいい。
これまでのは
真っ暗にする前に
レインボーカラーが目に入ったりして。
次に買うなら、
太陽みたいな色の
グラデーションだけのにしたい!
でもフィリップの丸いのよりも
おしゃれな形の照明にしたい!
と思って探し、
こちらの小鳥ちゃんを見つけました♪

見た目も
パーフェクト!!!
下は大理石風。

我が家は扉がブラックなので
ブラックを購入しました。
ホワイトもありますよ♪
めっちゃ可愛くないですか〜!!!
明るさも3段階。




一番明るくすると
結構明るいです!
最小

中ぐらい

最大

突起はなくて
タッチ式のボタン
で操作します。


↑左側のが小鳥ちゃん。
右側のは
先ほど散々文句を言っていた照明。
主人が使ってくれています。笑
明るいとはいえ、
1人分の手元を見るのに
ちょうどいいぐらいだと思います。
小さくても
フィリップのと同じく
スリープモードがあり
寝る前30分、60分に
ネイチャーサウンド再生し、
時間が来たら照明OFFも
自動でしてくれます。
こちらは
アプリと連動して
好みの音に変更できます!
アプリ画面↓

ネイチャーサウンドも豊富。
さらに
鳥の種類まで選べる!!

ロケーションと
鳥の鳴き声
それぞれ好みを組み合わせて
設定できるという👏
アプリの説明が
全部英語なのが
難点ですが・・・笑
すごいですよね✨
基本音に
十分心地よい音が入っているので
私はそれを使っています♪
鳥マニアの方には
たまらないかも!?😁

というわけで、
見た目にも
使い心地にも
癒される
素敵な目覚ましライト
を見つけました💓
皆さんも
お気に入りの目覚ましはありますか❓
今夜も皆さんが
よく寝れますように。
ではまた!
良い1日を。
★Instagramもやっています!
日常のことも綴っています。
こちらも
フォローよろしくお願いいたします(^ ^)
質問、コメント大歓迎です♪
★楽天ROOMを始めました!
お家作りで使ったものも多数載せているので、
良かったらチェックしてみてくださいね。
★ランキングに参加しています。
おかげ様で好調です!(*^▽^*)
いつもありがとうございます。
文字をクリック
していただけると嬉しいです!