おうち PR

ルームツアー!kitchenhouseキッチンの引き出しの中

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

前回の

キッチンのルームツアー記事は

こちら⏬

 

ルームツアー!kitchenhouseのキッチン♪こんにちは! ご訪問いただき ありがとうございます。 これまで ルームツアーということで...

 

 

今回は

引き出しに

これだけ収納できますよ〜!

ということを

お伝えできればなと思います😊

 

 

また、

引っ越してから

しんどいのが

 

どこに何を置くかを

考えること

 

だったりしませんか❓

 

私は結構苦しかったので😅

 

そんな時の

片付けのヒント

になれば嬉しいです😊

 

 

 

 

我が家のキッチンのサイズは

こちら♪

 

メーカー

kitchenhouse

 

壁側カップボード

天板寸法:3965mm

高さ:2400mm

天板の高さ:875mm

 

 

キッチンパネル

横:天板と同じ長さ

高さ:875mm

 

 

天井付け収納

高さ:660mm

横:3965mm

*レンジフードを含む

 

 

長くなるので💦

キッチンアイランド側は

次回ご紹介しますね🌟

 

 

 

キッチン引き出し全貌

上の収納扉を開くと

こんな感じです♪

換気扇部分は

開きません。

 

オープンキッチンのため

開くと

お客様に丸見え🤣

 

 

なので、

ちょっとだけ

収納品の見た目を整えたり、

7割の収納(余白を残す)

を考えて

置きました。

あと

見える角度も❗️

 

 

基本

ズボラ収納

になっています🤣

 

 

 

下の引き出しは

これだけあります♪

12個の引き出し

奥に

炊飯器などを収納している

スライド棚

もあります💓

 

 

 

ゴミ箱は

KEYUCAのもの

3つ並べると

ちょうど良いスペース♪

 

 

 

こちらの商品です♪

 

 

 

横幅は

ちょうどいいのですが、

奥行が足りなくて💦

 

奥に詰めると

ペダルが踏みにくいため

普段は

手前に揃えて並べています💧

 

ちょっとしたことで

使いやすくなります😊

 

 

 

我が家は

キッチンの面積が広いので

かなり収納がある方

だと思います💦

 

それでも

割と中は

埋まっていますが🤣

 

余裕だと思ったんですけどね・・・笑

 

 

 

 

では

  • 吊り戸棚の中
  • カップボードの中

をご紹介します♪

 

 

生活感ありまくり

なので

お恥ずかしいのですが💦

 

 

あたたか〜い目で見ていただけると

嬉しいです🙈💦

 

 

 

吊り戸棚収納の中

全部で

5枚

扉があり、

中は

3段

になっています。

 

全て

可動棚

になっています👍✨

 

 

 

一番左側⏬

下から見ると

一番上は見えにくいので

頂き物の

ホットサンドメーカーを

置いています。

 

 

この真下が

コーヒーコーナーなので

 

真上の吊り戸棚の下段に

お茶セット

ドリップコーヒー

片付けています💓

 

 

一緒に使うものを

近づけて収納する

と後々便利です😊✨

 

 

例えば

お茶つながりで

お客様用の

ティーカップセットは

こちらの中段に収納。

 

来客用に

お茶を入れる時も

動線が同じなので

便利です👍✨

 

 

 

 

そのお隣🌟

一番下は

あまり使わない

ガラスのグラスたち🥂

 

 

その上も

あまり使わない大皿

を入れています。

 

 

見えてもいいように

余白のある置き方

あまり使わないものを

置いています❗️

 

収納では

使いやすく・美しいのが

7割収納

と言われています😊

 

 

 

換気扇の右側には

一番上に

あまり使わない

ケーキの型のストックを。

 

先ほどと同じ考えで、

上2段が

時々作るお菓子作り用品

となっています😊

 

 

まとめて置いておけば

探す場所が限られます👍✨

 

 

一番下は

来客用の子供の食器や

遠足グッズを収納。

 

 

そして、

パントリーの影になる

開き扉のところは

 

一番下は

 

  • お弁当箱
  • 保冷袋
  • 水筒
  • 水筒の備品

 

 

取手つきのケースに

ジャンルごと分けて

しまっています😊

 

 

 

 

吊り戸棚は

一番下は手が届く

ので

そこそこ使う頻度のもの

おくと使いやすいです❣️

 

 

 

引っ越してきて悩んだ

収納ケース選び

については

こちらの記事で

詳しく

ご紹介しています⏬

 

キッチン吊り戸棚の収納ボックスを比較してみました!こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 皆さんは お庭はありますか❓ ...

 

 

 

あれからずっと

使ってみて、

やっぱりこの

シューノという商品✨

いいです👍✨

 

 

滑りが良く

スライドがしやすくて、

見た目も整って見えて、

結構容量も入る‼️

 

大満足です😊

 

 

ガラスコップとパントリー前

以外の棚の一番下は

こちらで統一することで

 

見た目的にも

スッキリしました💓

 

 

まとめて置くのが

オススメ💓

 

 

 

 

あまり使わない家電

(ホットサンドメーカーやガスコンロ)

を箱から出すと

おしゃれですが💦

 

説明を見ないと

使えない気がして・・・💦

 

 

そのまま

箱ごと保管しています😅

 

見た目をとるか・・・

実用性をとるか・・・笑

ただ、一番上にしまっておくと

下から見た時は

視覚的な関係であまり見えません。

 

 

 

【余談】先日の点検で知ったんですが、落下防止装置がついてました!

先日の1年点検で

知ったんですが🤣

 

 

キッチンの吊り戸棚、

震度4ぐらいを想定して

落下防止のロックが

かかるようになっていました‼️

 

これです⏬

 

大地震ではどうなるか

分からないそうですが、

震度4くらいは

想定済みとのこと‼️

 

 

吊り戸棚の扉には

全て付いてありました👍✨

 

ガラスのグラスや

土鍋などをしまうとき

 

地震の時は

危ないかなぁ💦

 

と思っていたので

付いていて良かった〜👏✨

 

 

 

もしロックされたら、

扉の上のところを叩くと

解除されるそうです❣️

 

 

 

カップボード下の中

カウンターの上

左側が

コーヒーコーナー☕️

 

お湯を沸かす

バルミューダのポットは

注ぎ口が細くて

コーヒーを入れるのに便利です💖

 

壊れても

これをまた買います👍

 

 

 

IHコンロの横に

まな板立てを置き

2枚立てています。

 

IHコンロ⏬

 

お玉たて(鍋も立てられます🎶)

よく使う

お砂糖と塩

だけ出してあります😊

 

お砂糖と塩の入れ物も

新居に合わせて

購入しました🎶

 

 

 

道具だけでは

少し物寂しかったので🤣

ドライフラワー

を飾ってみました❗️

 

吊り戸棚下の照明をつけると

いい感じに影ができ

雰囲気があります👌💕

 

 

 

カウンターの右側は

お気に入りの

調理グッズを😊

 

aarke

という炭酸水メーカーは

毎日愛用しています🤗💕

 

週末使うことの多い

ミキサーは

スライド棚に置いていたこともあったのですが

使いにくくて💦

カウンター上に持ってきました❗️

 

 

全て

ステンレスカラーで揃えて

実用性&おしゃれさ

を楽しんでいます🎶

 

 

 

我が家は

子供たちの配膳に

トレーを使うので、

それもこちらに。

 

 

まな板スタンドに立てておくと

子供も自分で取ってくれます👌

洗って乾かす時も便利💓

 

 

 

パントリーの向かい、

キッチンの正面からは

見えにくい位置

 

生活感の出る

けれど、

よく使う

 

電子レンジ(オーブン機能付き)

を置きました。

 

 

横から見ると・・・

天板に対し、

これぐらいのサイズです❗️

ご参考までに😊

 

 

 

ちなみに

コンセントは

両端

炭酸水メーカーの後ろ

 

合計

3つ

つけています❗️

 

十分足りています👌

 

 

真ん中のコンセントは

炭酸水メーカーなどを置かないと

白いコンセントが目立って

不恰好でした💦

 

何か置くものがないと

結構

目立ってしまうと思います💦

 

 

 

 

引き出しの中

長くなっていますので💦

ざーっと

ご紹介したいと思います‼️

 

 

扉は全部

ソフトクローズ

(最後勝手にゆっくりしまってくれる機能)

になっています♪

 

 

配置は

動線と

使いやすさ

を重視しました🌟

 

 

 

左から

順番に解説します。

 

食器をまとめたかったので

縦3段

食器・カラトリー

になっています😊

 

 

なぜなら、

食器洗いの後

あちこち開くのが

面倒くさいから‼️🤣

 

 

 

一番上は

カラトリーと

よく使う取り皿を💕

 

ほぼ

ニトリのNブランシリーズ

を使っています。

 

 

スライドすると

お皿がかちゃかちゃ動くので

全ての棚に

最初に

滑り止めシート

を敷いています❗️

 

 

それでも

隙間があるせいか

平皿が動いたので

浅型のトレーに

小皿を入れて

お皿同士がぶつからないようにしました✨

 

 

 

中段

取りやすい高さなので

よく使う食器を💓

 

 

下段

あまり使わないものや

大皿を重ねたり

立てて

収納しています。

 

 

 

お隣に移りまして・・・

お玉・鍋つかみ

取れる取手・軽量スプーンなど

よく使うものを上段に♪

 

 

IHコンロに近いので

調理中便利です👌✨

 

 

グリルを挟んだ反対側も

同じ引き出しなので

そちらは

『炒める道具』と

キッチンバサミなどを収納⏬

 

 

どちらも

片付け場所がわかるよう

テプラで

タグシールを作り

ケースや場所に

貼っています💡

 

 

自分でも

どこに入れるんだっけ?

 

て思うことがあるし、

 

家族に片付けを頼むため😄

 

白いケースだと

空っぽの時

文字が読みやすいですよ👍

 

 

お玉の下は

調味料入れスペース🍳

 

 

 

引き出すと

調味料入れの段だけ

出てきますが

 

実はここには

上にも引き出しが‼️

 

オプションとかではなく

元々ついていました❗️

 

 

ワンステップで取れないので

こちらは

2軍のツール入れ

にしています😌

 

調味料の引き出しの下面は

銀色の

汚れが取りやすい仕様

になっていました。

(ステンレスではない)

 

これも

元々の仕様です。

 

 

そして

IHコンロがあります。

 

グリルの操作画面は

ポチッと押すと

出てきます♪

 

 

 

グリルの下は

コップやグラスの引き出し🥛

 

子供も取りやすい高さ

ですし、

目の前にシンクがあるので

こちらにしました😊

 

 

その下は

お鍋と料理グッズ🫕

 

蓋を立ててるのは

IKEAの購入紹介の記事

でご紹介したもの💖

 

これを設置して

かなりスッキリ

使いやすくなりました👏

 

 

右隣は

 

1段目が

先程の炒め物の引き出し。

 

2段目、3段目は

保存容器入れ

です❣️

 

 

 

ガラス容器

(iwakiのもの💖)

 

プラスチック容器

(使用中のものもあって

写真では少ないのですが😅)

 

 

 

その隣は

サランラップ・袋・輪ゴム

など備品の収納♪

 

 

この真下が

ゴミ箱になります。

 

 

 

その隣には

スライド棚

 

中身は

 

 

その下には

天板の上にある

オーブンレンジの用品

耐熱皿を。

なるべく

関係のあるもの

を近くに置き

サッと取れるように

意識して配置しています😊

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

オープンなキッチンなので

吊り戸棚収納は

少し

収納用品の見た目にも

気をつけました❣️

 

 

一方

下部分の収納は

とりあえず在るものも活用して

使いやすい

を重視して

片付けました❣️

 

 

もうすぐ引っ越しして

1年になりますが、

このスタイルが

使いやすいです😊

 

 

もうちょっと見た目の良い収納に

置き換えができればいいなぁ

という場所もありますが

気長にやりたいと思います😅

 

 

 

次回

キッチンアイランドの

引き出し

をご紹介できたらなと

思っています❗️

 

良かったら

また覗いてみてくださいね😊💕

 

ではまた!

良い1日を♪

 

 

 

★Instagramもやっています!

日常のことも綴っています。

こちらもフォロー

よろしくお願いいたします(^ ^)

質問、コメント大歓迎です♪

 

 

★楽天ROOMを始めました!

お家作りで使ったものも

多数載せているので、

良かったら

チェックしてみてくださいね。

 

 

★ランキングに参加しています。

おかげ様で好調です!(*^▽^*)

いつもありがとうございます。

下の文字をクリック

していただけると嬉しいです💖

 

不明.gif

 

不明_1.gif

 

br_c_1345_1.gif

 

 

ABOUT ME
武井 優音(takei hirone)
2021年3月、住友林業で建てたこだわりのおうちへ引っ越し。 夫と、飼ってないけど猫が大好きな息子2人との、4人暮らし。 【家づくりで悩んだこと】 【暮らしてからわかったこと】 をお伝えします! 家づくりや暮らしの参考になれば嬉しいです♪ 〜我が家のコンセプト〜 『暮らしながら、彩りを足していく』 家の変化も楽しんでもらえたらと思います! ★住友林業・新築・注文住宅 ★ESSE-online 日刊住まい公式ライター ★Twitter★Instagram★楽天ROOM ★9歳と7歳の息子2人との4人暮らし ★趣味:体力づくり・音楽演奏(歌やウクレレ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA