こんにちは!
ご訪問いただき、ありがとうございます。

もう11月の半ば!
早いですね〜(゚o゚;;
我が家のお庭も秋めいてきました!

2Fのベランダから庭を見下ろすと
もっと絶景でした♪
新居で初めて迎える秋。
庭にイロハモミジを入れてもらって
よかったなぁと
しみじみ思う日々です。
さて、11月。
やらなきゃいけないことの一つに
ふるさと納税があると思います!
頼んでよかったものや
良さそうだなと思うものを
まとめてみました♪
注文が一番多いのって
12月31日なんですって。
12月になると、
注文が増えて品切れになることも
お好きなものは
ぜひ早めにチェックしてみましょう。
ふるさと納税は
ポイントバックもある
楽天ふるさと納税が
断然お得です!
他のキャンペーン
今だと
ブラックフライデーのキャンペーンと
併用すると
さらにお得ですw
エントリーを忘れずに!
品数も結構あり
私は
食品やお皿を
買うことが多いです。
なんでお皿???
というと、
お皿も買うなら
お得に買いたいと思っていて。
楽天ふるさと納税は
産地の県や
焼き物名で調べると
(美濃焼、波佐見焼とか)
お皿も
たくさん出品されているんですよ
素敵な新居に引っ越して
お皿もチェンジしたい!
って方にも
選びやすいと思います(^○^)
どうせ買うなら節税にしたいなと。笑
ぜひ
参考にしてみてくださいね♪
北海道のいくら
|
2年連続リピート中!!!
北海道白糖町のいくらは
有名なのでご存知の方も多いかも??
毎年ふるさと納税の上位で見かけます。
これが
本当に美味しいですよ〜♪( ´▽`)
こちらは2パックのもの。
お値段も11,000円と
手を出しやすい価格かと思います。
去年は美味しくて
4パックを購入しましたが
全然ぺろりといけましたw
大家族だったり、 年末まで使うことを考えると このサイズもありかも!? |
贅沢ないくら丼にしたり、
サラダや豆腐にかけたり、
(見た目も華やかで特別感が出ます♪)
息子たちも好きなので
たくさん乗せれます!
1パックでも結構入っているので
2日くらい消費にかかります。

↑1パックでいくら丼3杯分って
すごくないですか!?
でも、
冷凍で届くので
もう1パックは
焦らず置いて置けるのも
すごくイイです
今からだと
クリスマスや
お正月にピッタリですね
こちらは
去年末は売り切れになって
買えなかったです(^◇^;)
ぜひ早めにチェックしていてくださいね♪
北欧のような可愛い柄の波佐見焼のお皿
おしゃれで
色々なテイストがあるだけでなく
重ねて収納もでき、
食洗機OK!
使いやすい波佐見焼が
大好きなんです♪( ´▽`)
きっかけは
ふるさと納税で購入したこちら。
|
すごく使いやすくて!

軽いけど、
薄っぺらくもないので


子供にも
安心して使わせられます。
子供たちのおやつ皿はいつもこちら❤︎
一枚次男が割ってしまった時も
俺の柄のが〜!!!
と泣くので、
追加で単品購入したほど。
ちなみに割れたのはこちら↓

ついでに単品で
木の柄も購入しました!

重ねて収納できるので
場所も取らず。

おしゃれで、
温かみのある絵柄が
気に入っています!
こちらのスウォッチシリーズは
北欧っぽい柄がお好きな方は
お好きだと思います( ^ω^ )
陶器で
ツルッとしているので
汚れ落ちもいいですよ♪
私はラクしたいので
汚れ落ちの良さも
結構大きなポイントです!笑
サイズは
正方形のお豆腐が
ちょうど入るサイズ
と言ったら
伝わるでしょうか?笑
この大きさが本当に便利!
おやつ、副菜に使えます。


藍色&白は
食材の色ともぶつからず
何を乗せても合いやすいので
万能です。
同じような柄の
四角タイプもあります♪
|
子供のおかずをメインに置くお皿としては
このサイズが良さそう♪
少し縁があるのもいいですよね♪( ´▽`)
|
お皿とセットで
これを使うのもいいなぁと
悩んでいるのがこちら。
|
蕎麦猪口にもできるし
ヨーグルトやシリアルを入れてもいいし
たまーに飲む
緑茶を飲むときの
湯呑みにもできる!←こういう時ありません?笑
と
マルチに活躍
間違いなし!!!
収納が限られる中
片付けを楽したい中
1つで何役もこなしてくれる食器って
いいですよね♪
5個あれば
来客時も使えるし
この柄は
和にも洋にもあう感じが
現代の生活にあっていて、
いいなぁと
毎年買うか悩んでます。
今年は引っ越し済も済んだし
買おうかな❤︎
***
違う形で
ちょうど丼ぶりがなかったので
去年のふるさと納税でGETしました。
我が家は4人家族なので 数もちょうどでした! |
こちらは柄で
誰の丼か間違えないのがいいかなと。笑


深さはあるのですが
重ねると結構コンパクトなところがお気に入りです!

あーこれで年越しそばを食べたい・・・
あ、ただし
食洗機は使えるのですが、
深くて入れにくいという
デメリットはあります(^◇^;)
(我が家はパナソニックの深型食洗機ですが・・・)

シンプル・モダン・洗練が好きな方にオススメのお皿
|
雑誌(VERYとか)の
おしゃれなお皿特集にも出ていた
こちらも
波佐見焼なんですよ♪

さっきと全然雰囲気が違いますよね。
こちらも素敵!
トレンドな感じがします( ^ω^ )
モダンやシャープなお家に
合いそうですようね!!!
あと色が淡いので
ナチュラルカラーの
木のテーブルにも合いそうかも。
マットな丸皿タイプもあります↓
お菓子を乗せるのにぴったりなサイズ |
サイズはこちらがわかりやすいかな?
画像はHPよりお借りしました。

こちらの方が
濃い色のテーブルに映えそうですね!
アメリカン、男前なインテリアが好きな方に、おすすめなお皿
マルヒロという波佐見焼のブランドです。
我が家でも使っているコーヒーカップがありました!
|
我が家は色が違うんですが

使い心地は確認済みなのでオススメできますw

人気だからか?
お皿はセット価格のもので
ちょっと割高なんですが・・・
一気に揃えたい!って方にはいいですね( ^ω^ )
我が家が持っている2色のセット!他にグレー×ネイビーもありましたよ。 こちらは来客の時 サッと決まるからよく使います♪ 暗い色のお皿ですが ツヤがあるのでインテリア的に重たくありません。 グレーのテーブルによく合います! |
実際我が家で使っている感じが
こちら❤︎

まとめ
波佐見焼への想いが
暑すぎて
すみません(⌒-⌒; )
波佐見焼でも
美濃焼とか他でも
お勧めのお皿が
まだあるんですが!!!
載せ切れないので
携帯画面だと下の、
PC画面だと横の
楽天ROOM(わたしのROOM)
に貼っています♪
良かったらチェックしてみてくださいね。
似合いそうなお家のテイストも
コメントしています!
イクラの他に
毎年頼むのは
ウナギです♪
ただ、毎年違うところで
注文するので書かなかっただけで。
いつも美味しいから
選べなかったです
あと去年頼んで
私がよかったのは
玄米甘酒!
デパートにも置いている有名な蔵元! |
玄米なので
栄養価がより高いらしい!
ちょっと癖はありますが、
牛乳割りで
美味しく12本いただきました( ^ω^ )
開封前は常温保存ができるのが決め手でした。
効果は・・・
ちょっと分からないけれど。笑
お互い
少しづつ焦らない年末に向けて
準備をしていきましょう♪
ではでは!
良い1日を。
★Instagramもやっています!
日常のことも綴っています。
こちらもフォローよろしくお願いいたします(^ ^)
質問、コメント大歓迎です♪
★楽天ROOMを始めました!
お家作りで使ったものも多数載せているので、
良かったらチェックしてみてくださいね。
★ランキングに参加しています。
おかげ様で好調です!(*^▽^*)
いつもありがとうございます。
文字をクリックしていただけると嬉しいです!