こんにちは!
ご訪問いただき、ありがとうございます。
お庭ができたので
今年は初めて
家庭菜園に
トライしたいなと思っていまして
子供たちに
何を育てたいか聞いたら
「枝豆💓」
と言われました‼️
え、えだまめ???
渋い。
でも
美味しいからいいかも!と思い
前向きに検討中です🤣
私は
バジル系を育ててみたいと
思うのですが
長男には
「ねぎ❗️ねぎにしよう🥺」
と言われています。
同じ薬味だけれども・・・笑
ちょうどネギのお花?
を近所の畑で見て
かわいいよね〜と話していたからでしょうか。
それとも、
ネギなら
長男も包丁で切れるからでしょうか。
(鍋の時に一度切ってから
毎度白ネギを切りたがる長男)
おしゃれな家庭菜園にしたいけれど
どうなるか
私にも予想がつきません😅
***
本日は
玄関の中外の詳細
をお伝えしたいと思います❣️
間取り作りの参考になれば
嬉しいです♪
玄関のコンセプト
『シンプルで、自転車が似合うかっこいい感じ』
以前
玄関のシュークロを
無くしたお話
を書きましたが

土間を広くして、
自転車2台を
壁がけでき
かつ、
収納力は確保する。
というところが
機能面で
目指したところです❣️
このようになりました🌟
玄関前(ポーチ)
左の茶色いのが
玄関ドアです♫

出入りが見えないよう、
ドア正面には
控え壁があります🌟
控え壁については後ほど
こだわったところ
でお伝えしますね!
こちらが
控え壁の裏側⏬

雨も吹き込まないし
人から見えないし、
控え壁を作って
正解でした💖
軒天は
オークです♪
アクセントの黒のタイルは
住友林業オリジナル色。
メーカーは
LIXILになります。
ハウスメーカー限定色
が存在するので、
ハウスメーカーで
決めておられる方は
タイルを選ぶ時は
ぜひ調べてみてくださいね💖
黒にしたかったので
一目惚れでした💘
焼き物のような黒です😊

下のタイルは
室内の土間と
外のアプローチは
同じもの
にして
つながりをもたせています。
外から⏬

中から見ると⏬

外部設備一覧
土間タイル&ポーチタイル
LIXIL
グレイスランド 300角タイル
厚み8mm
ポーチ軒天板
化学工業
リブ木目調V軒天LS
玄関扉
YKK AP ヴェナート
カラー:桑炭
室内
現在♪

玄関ドア開けて、
正面には
スポットライトを💓

いずれ
時計やアートを
飾る予定です🌟


階段の下なので
中は
天井が一部低い収納です。
設備一覧
土間
LIXIL グレイスランド
白い壁
旭興
オリジナルスタンダードクロス SR-1508
板張りの壁
モリアン
Greens Slim オーククリアオイル仕上げ
棚
朝日ウッドテック
オーク突板 高さ90cm
玄関床
朝日ウッドテック
商品:ライブナチュラルプレミアム
ラスティック オーククリア
シュークロ内部ネイビー壁
サンゲツ FE -6556
シュークロ内部可動棚
住友林業クレスト
フリーバックシェルフ(セット)
棚の種類
棚柱 H1820
木製6段、木製棚3パイプ棚1、
樹脂棚8段(靴用バックガード付き)
シュークロ扉
住友林業クレスト
C41パイプ一段ノーマル扉(ブラックハンドル)
カラー:ウォルナットナチュラル
自分たちで手を加えたところ
入居時は
こんな感じでした❗️

入居後、
自転車をかける部品1つ
と
鏡
を取り付けました⛏
元々取り付けようと
間取り作成時から
考えていたので
下地をうってもらっています👍✨
ミラー

鏡はこちら💖
楽天市場で購入しました❗️
こちらのお店の
オリジナル商品
のようで、
Amazon、Yahoo!ショッピングは
類似商品になります🙇♀️
このミラー
すごくいい商品でした✨
歪みもないし‼️
縁も
細くてかっこいい😄✨
お値段も
ハウスメーカーにお願いするより、
かなり安く済みます‼️
取り付けは
ちょっと大変でしたが💦
(平行に
見えない位置につけるのが💦)
鏡が豊富にあるお店
なので
迷っている方は
ぜひチェックしてみてくださいね♫
クリックできます⏬
バイクハンガー
自転車を
引っ掛けているものも
自分たちで取り付けました👍✨
近所の
おしゃれな自転車屋さんでも
使われていました😊✨
意外と
個人でも取り付けられますよ👍✨
階段下収納
子供の
お出かけ着をかけれるよう、
この空間を利用しました💓
使っているのはコチラ‼️
これも
買って良かった商品です😊
小1、年中の息子たちも
届きやすい高さまで下げられます👍✨
ちょうど階段下が
小部屋
みたいな感じで、
子供たちの身長にはぴったり😊
楽しんで
服をかけています♪
こだわったところ(外)
まず、外観について。
防犯上
写真は載せられませんが💦
控え壁をつけています。
それは
・ドアを開けて、お家の中が丸見えにならないため。
・外出前後、支度ができるスペースを外に作りたかったため。
今まで引越しを繰り返して
マンションも、
戸建てハイツも住んでみた結果、
玄関横に車があって
すぐ乗り込める便利さ‼️
また、子供がいると
レインコートの脱ぎ着や傘の開閉や、
荷物を持っていて鍵を取り出す時などに
屋根が深めで
3人ぐらい
立てるスペースがあるとストレスがない‼️
と実感したので
『控え壁』
を作ってもらい
- 玄関が外から見えない
- 濡れないスペース
ができました👍✨
最近
吹き付けるような雨も
よく降りますが
壁のおかげで
濡れずにすみます🙌
これからの
異常気象にも
向いていそう👍✨
こだわったところ(室内)
室内は
オーク・黒・ウォールナット
で構成しました💖
自転車をかける面を木にしたこと
こちらの
自転車をかけている壁部分は

リビングの天井と
同じ素材

自転車を引っ掛けたいと
建築士さんにお話したら
壁を補強した方が良いので
下地を入れて、固い壁紙にする
OR
リビング天井の材を
横張りにする
ことを提案されました。
天井の素材を壁に使う
というアイデアが
とても面白いと思い
採用しました😊
良かったところは
壁紙より
汚れも目立たないこと✨
自転車って
ちょっとしたことで
汚れがつきやすいし
落ちにくいですよね💦
そういう意味で
木だと味になるし、
そもそも目立たないし
木にしておいて良かったと感じました‼️
土間の形

収納の中に
土間部分も入れたいし、
廊下から
物が取りやすいよう
床部分も欲しい❗️
ということで
この形を提案したのですが

実際
とても便利です👍
床部分がないと
靴をとりに行くのに、
一旦
土間に降りなければならない💦
という
前の賃貸での経験を
生かしました。

なので右側を
床をつなげて、
靴収納にしています。
土間スペースが
凹ませてより広くなったので
自転車の作業や
開封作業をしても
広々使えます✨
土間が広いと
荷物の一時置き
もできて本当に便利です❗️
可動棚
私がこだわった
玄関収納の内部はこちら💓

生活感がありますが、あしからず・・・
全て可動棚にしたこと。
こちらは
- 靴用の樹脂棚
- 傘などかけられるポールつきの棚
- 木の棚
それぞれ好きな数をオーダーして
組み合わせができました♪あ
ちょっと棚数が多かったかも・・
と思いましたが
なんだかんだ
狭いスペースも活用できているので
助かっています。

生活や
持ち物の増減に合わせて変えられる
可動棚は
土間収納に
とってもおすすめ🙌
子供の靴って
小さいうちは
上が空きますよね❓
成長に合わせて
靴は大きくなるので、
成長に合わせて
高さを変えて
無駄なく使えるんです👍
内部をネイビーにする
開けたら
来客の方にも見られる場所でもあるので
我が家のテーマカラーの
ネイビーを。

ちょっと濃いデニムみたいな色で、
サンプルをみるより
貼った方が綺麗でした👏
これは
やってみて分かったのですが‼️
汚れが目立たない色
なんですよね‼️
玄関にぴったりでした😊
セコムの取り付け位置で、おすすめなのがここ!

目立たないところに置きたい!
お出かけ前も
帰宅後も
すぐ手が届く場所にしないと
きっと使わない!
(前の賃貸で経験あり)
と思って
こちらにしましたが
思っていた通りでした❗️
どうしても白でも
セコムマークに目が行くので🤣
付けられる方は
収納の内側
なんてどうでしょうか❓
土間タイルの色はグレー石目
色々調べた結果、
- 黒すぎると砂埃が目立つ
- 明るすぎると土汚れや靴跡が目立つ
ということで
(実際これまでの賃貸で
両方経験ずみ)
明るめのグレーで
模様が白っぽくなっているもの
に決めました。
これは即決で決めましたが
思った通りでした❗️
まとめ
いかがでしたか?
外構は
ちょっと防犯上のこともあり
あまりお見せできませんが💦
タイルの色とか
作りが
少しでも伝わり
参考になれば嬉しいです❣️
書いてみて
これまでの
賃貸での経験をもとに
間取りを考えてたんだなぁ
と改めて気づきました😊
小さな不満とか
気づきを
解消できる作りにできたと思います✨
4回引越ししたことも
意味があったなと🤣
ぜひお家づくりの参考に
してみてくださいね♪
ではまた!
良い1日を♪
↓フェイクグリーンを探していて見つけたお店。
素敵なフェイクグリーンがたくさんあります♪
★Instagramもやっています!
日常のことも綴っています。
こちらもフォロー
よろしくお願いいたします(^ ^)
質問、コメント大歓迎です♪
★楽天ROOMを始めました!
お家作りで使ったものも
多数載せているので、
良かったら
チェックしてみてくださいね。
★ランキングに参加しています。
おかげ様で好調です!(*^▽^*)
いつもありがとうございます。
下の文字をクリック
していただけると嬉しいです💖