おうち PR

ルームツアー!ランドリールームの間取りと収納。押さえるポイント&便利な工夫!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

ランドリールームは

家を建てるなら

絶対間取りに入れたかったもの❗️

 

とはいえ、

これまでランドリールームのある家に暮らしたことはなく

 

  • 実際に使い勝手はどうなんだろう?
  • どんな間取りにすれば効率的に使えるだろう?
  • カビたりしないのかな?

 

と思っていました。

 

結果

とても満足いくランドリールームができたので

我が家の内装をご紹介します🌟

 

ランドリールームの
ルームツアー(内覧会)

 

よかったら

お家づくりの

参考にしてみてくださいね😊

 

 

 

 

ランドリールームのコンセプト

『シンプル』

『機能的』

『ホワイトとグレーの空間』

 

一番は

やはり機能性‼️

 

 

あとは

白とグレーの

爽やかな内装

にしました✨

 

 

洗濯機など

生活用品をおき、

このような感じになりました!

 

 

 

階段ホールから見たランドリールーム↓

 

壁紙は

一面だけグレーに💖

寝室の壁紙と

色違いです♪

 

 

住友林業の

標準壁紙

どうしても

どこかで使いたい〜🤩

と思って

毎日使うこの部屋にしました♪

 

好きな壁紙が毎日目に入って

とてもいい💖

 

 

収納を囲うようにある

白い作業台

 

反対からカメラを向けると・・・

 

洗濯機側から見た状態↓

階段ホールへ向かって

ぐるっと回遊できるように、

扉をつけました。

 

 

部屋の角には

スチールラックに手を加えて

子供の制服コーナーも。

 

 

写真の右手には壁を凹ませて

可動棚にして

タオルやパジャマなどを収納しています🌟

 

 

内側と、すぐ横壁に

コンセントもあるので

棚の下に家電も入れこめる‼️

 

掃除する際も

コードが邪魔になりません👌✨

 

 

 

洗濯を干していると

こんな感じ⏬

 

天井から

3本物干しが下がるようになっています‼️

3本つけているおうちは

珍しいかも😊

 

次にこだわった部分をご紹介します。

 

 

 

 

ランドリールームでこだわったところ

  • 掃除がしやすい
  • 洗濯物をたためる作業台をつける
  • 階段ホールへの抜け道を作る(片付け動線を作る)

 

洗濯物をするお部屋って

埃が落ちたり

水滴が落ちたり

床が汚れがちですよね💦

 

 

それから持論ですが

洗濯機の横には

作業台がある方が便利‼️

すぐたたむ作業にとりかかれます!

結果、後回しにしない😊

 

 

そして洗濯物を

片付けるときの動線

も間取り考案の際に

考えました。

 

一つづつ詳しく解説します♬

 

 

 

 

掃除のしやすさ(可動棚、コンセント位置、キャスターの活用)

埋め込みの棚を作る(可動棚)

埋め込みの棚にすることで

出っ張りがない空間に。

デットスペースがありません👍

 

埋め込みの可動棚

にしてもらいました。

 

 

お風呂上がりにきるパジャマや

一次置きの服。

大きいバスタオルの予備も

こちらに。

 

季節外の

フリースのパジャマなどは

上の方へ収納しています。

交換するだけなので、

衣替えもラク✨

 

下の収納には

除湿機、

洗濯かごの予備など。

 

 

 

コンセントを可動棚の内側と近くにつけて

コードが部屋で邪魔にならないように工夫。

これにより

掃除の際、家電のコードに引っかかることがなく

ストレスなし❗️

ロボット掃除機に任せても安心です👍

収納にはキャスターをつける
収納しているもの

✅お風呂あがりに大人が着るもの

(パジャマ、下着)

 

✅子供の服

(制服、下着、

ソックス、普段着一式)

 

 

 

無印良品の収納ケース

を重ねて組み合わせています。

 

ワイドと

レギュラーの組み合わせで

ちょうど良いぐらいに

収まりました。

 

初めて

無印良品のものを使いましたが、

特に不便なく使えます😊

 

この商品は

棚がすっぽり

取り出せるタイプ

でした!

 

 

無印良品では

別売でキャスターも売っています。

 

ケースにキャスターもつけたら

奥まで掃除機をあてる際もラク!

 

しっかり中に洋服が詰まっていますが

キャスターで

問題なく動かせます👌

 

 

ランドリールームは

洗濯専用だけあって

ホコリが溜まりやすい部屋。

 

結構大事なポイントです👍💕

 

 

 

 

棚と収納ケースの隙間には・・・

折り畳みバケツも入りました🌟

隙間も有効活用♪

 

 

収納スペースがランドリールームにあることで・・・

 

  1. 目の前のホスクリーンから洗濯物を取る
  2. たたむ
  3. しまう

 

洗濯機・物干しと収納ケースが近いので

2、3歩で片付く♪

 

 

 

ホスクリーンは3本でちょうどいい

ホスクリーンという

天井から吊るすタイプの物干しを採用しました。

 

3本つけています。

(Lサイズ2セット、Sサイズ1セット)

使わないものは

昇降式であげられます

 

 

実際

上げ下げも面倒なので

3本とも高めの位置に

常に下げたまま🤣

 

 

実際に設置したら

こうなると思います💦

 

出しっぱなしでも

何もかかっていなければ

白い空間に

白いポールだからか

気になりません👌

 

 

 

室内干しには除湿機が1台あれば安心

 

室内干しだと

時々乾きが悪いことも

事実あります。

 

 

天候によって異なりますが

そんな日は

除湿機があれば安心✨

 

 

4時間か3時間タイマーでかけておけば

どんな天候でも

夜の間に乾きます👍

 

 

私は楽天で購入した

モダンデコのこちらの商品を使っています⏬

 

こちらは

ローラーが付いていないので

無印良品の台に載せています⏬

 

縦にも横にも連結できる
ポリプロピレン平台車
約幅27.5×奥行41×高さ7.5c

無印良品は

公式店が楽天市場にありますよ♪

 

 

 

これで

持ち上げなくて済む!

ちょっとしたことですが

とても楽になりました🙌

 

キャスターの付いていない除湿機

お使いの方には

是非是非

オススメしたい‼️

 

 

我が家の除湿機は

1台で十分載りましたが、

大きいものをお使いの方でも、

台を連結して広くできる商品😊

 

 

お部屋の色と合わないなぁ💦

という方には

似たものに

YAMAZENの商品もあります。

 

無印良品は白だけですが、

こちらならカラーが4色あるので

家のインテリアと合わせやすい!⏬

 

 

 

たたむための作業台をつける

こちらは

収納棚は無しにして

白い作業台だけ作りました。

 

収納棚として作る提案もありましたが

棚として作ってしまうと、入れるものの高さが

引っかかったり、スカスカだったりすることも。

 

入れたい物に合わせた

自由度の高い収納にしたかった。

 

そこで

作業台だけにしました。

おかげで建築費用も安くなつというおまけも🙌

 

 

作業台は

たたむ作業の際にあると便利❗️

あるとないとでは

大きく違います😊

据え付けだと安定感もある👍

 

 

また、

洗剤や洗濯ネット、ハンガーの予備が置けて

洗濯する際に便利。

 

2Fにいる際、インターホンがなっても気付けるように

インターホンの子機も置きました😂

 

来客時も

UTは見せない場所なので

生活感のある子機を置くのにぴったり👍

 

 

ただ

ハンガーを置いたりすると

思ったよりスペースがなくて😅

片付けていないと、たたむ時ちょっと狭い

というのが反省点かも。

 

洗濯物の量が多い方は

作業台の奥行の長さ

こだわった方がいいかも💦

 

 

 

階段ホールへの抜け道ドア

こちらをつけた理由は

以前の記事でも記載していますが⏬

 

ラクしたい!2階洗面所のメリットと、ランドリールームの回遊動線。作って良かった間取り♪こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 絶賛 引越し後の片付け中! 収納スペースは...

 

 

  • 部屋の通気が良くなる
  • WICへ洗濯した服を運ぶさい、動線がいい

 

ドアを作るか悩んだのですが、

このドアを通った方が

階段までも、ウォークインクローゼットまでも近い‼️

 

そのため

毎日使っています‼️

思い切ってドアを作って良かった🙌

 

階段ホールから見た

洗面所とランドリールームの入り口⏬

 

来客の時は

ちゃんと扉を閉めれば

部屋を隠せます。

壁と同じ白の扉にしたので

目立ちません👍

 

 

 

おまけ。制服置き場

 

「子供の制服のポロシャツや

週一で洗うだけの制服ズボンを

どこに置こう⁉️」

 

と置き場に悩みました。

 

 

 

ポロシャツなんて

毎日使うし

たたむとシワもできるし

たたむのが面倒くさい・・・

 

と思い、

別の場所で使っていた

スチールラック

を活用🌟

 

 

 

こちらに

Amazonで買った

こちらのポールを付け足して・・・

 

 

 

部品を

ガチャっとはめるだけ。

 

 

完成💖

 

 

 

 

子供が

自分で取りやすい高さにしたことが

ポイント💓

 

洗濯したシャツも

そのままかけるだけ!

たたまなくて良いので

私もラク〜🙌✨

 

 

子供の朝の動線⏬

シャツを一枚とる

ズボンも外す

無印の収納ケースから

下着やソックスを出す

このお部屋で着替えて

パジャマは棚に入れる

 

端には

倒れてきそうだったモップとか

ホスクリーンの

昇降するための棒を置いたり。

 

棚の上にも

ちょい置きができるので

洗わないものの、一時置き場

にしたりしています。

 

子供のものを集めることで

忘れ物防止にもいいです✨

 

 

手持ちのものに

ちょっと手を加えるだけ

とても便利になりました♪

 

 

昔に買った商品で、

どこのラックかも覚えていないから

専用の部品でもないのですが

外れることもなく使えています。

 

他にも

スチールラックって

追加部品がたくさん‼️

 

帽子かけだったり、

ベルトかけだったり

横も高さも活用できる部品も✨

 

 

収納力が高く、

多様に使えます✨

 

 

高さも変えられるし、

子供の成長、

生活の変化に合わせて

自由に組み換えでき

可能性が無限大👏💕

 

 

これから収納を考える方、

引越しをよくされる方、

 

手持ちの家具は

少ない方がいいわ!という方

にオススメです😊

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

我が家の

ランドリールームのご紹介でした✨

 

ちなみに

吸気口が1つありますが、

暮らして2年、壁紙にカビは発生していません👍

 

 

ランドリールームがある家に住んでから

すっかり

室内干しの快適さ

に目覚めました🤣

2年間1度も外に干したことはありません✨

 

一番の推しポイントは

雨の日に慌てなくていいところ‼️

 

 

北陸や東海など

雪の降る地方のお家では

部屋干しが主流ということで

ランドリールームが定着しているようです。

 

実際に、北陸にすむ妹の賃貸のお家には

ランドリールームがありました!

 

こんな便利な部屋が

賃貸でもあるの⁉️

 

とびっくりしたことを

覚えています😅

 

私は

当たり前のように

外干しをしていましたが、

 

最近は

黄砂もひどいし、

いつでも干せる

専用の室内干しスペースを作る

というのは

実際に暮らしてみて

とてもおすすめです💖

 

ランドリールームの間取りの参考

になれば嬉しいです❣️

ではまた!

良い1日を♪

 

 

 

★Instagram・Twitterもやっています!

日常のことも綴っています。

こちらもフォロー
よろしくお願いいたします(^ ^)

質問、コメント大歓迎です♪

 

 

★楽天ROOMはこちらから♪
楽天ユーザーです✌️

  • お家作りで使ったもの
  • 購入して良かったもの

 

多数載せているので、

良かったら
チェックしてみてくださいね😊

 

https://room.rakuten.co.jp/room_bc1a1f1935/items

 

 

 

★ランキングに参加しています。

おかげ様で好調です!(*^▽^*)

いつもありがとうございます‼️

下の文字をクリック
していただけると嬉しいです💓

にほんブログ村 住まいブログへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ

 

 

 

ABOUT ME
武井 優音(takei hirone)
2021年3月、住友林業で建てたこだわりのおうちへ引っ越し。 夫と、飼ってないけど猫が大好きな息子2人との、4人暮らし。 【家づくりで悩んだこと】 【暮らしてからわかったこと】 をお伝えします! 家づくりや暮らしの参考になれば嬉しいです♪ 〜我が家のコンセプト〜 『暮らしながら、彩りを足していく』 家の変化も楽しんでもらえたらと思います! ★住友林業・新築・注文住宅 ★ESSE-online 日刊住まい公式ライター ★Twitter★Instagram★楽天ROOM ★9歳と7歳の息子2人との4人暮らし ★趣味:体力づくり・音楽演奏(歌やウクレレ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA