暮らし PR

パラリンピック開始!おしゃれな地球儀を用意しました♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

*ブログ村のランキングに登録しています。

ポチッと押していただけると

嬉しいですo(^o^)o

88_31.gif 88_31_1.gif 88_31_2.gif 88_31_3.gif

パラリンピックも無事に始まりましたね〜!

この前の東京2020オリンピックでは

普段テレビを見ない我が家でも

子供たちと観戦を楽しみました。

 

4年に一度なので、

小一、年中の息子たちにとっては

初めて観戦したオリンピックでした!

 

今年から体操を習い始めたので

体操を観たり

普段からマウンテンバイクコースに行ったりするぐらい

自転車が好きなので、

自転車のレースを観たり

スケボーを観たり・・・

 

やっぱりスポーツって感動がありますね♪

スケボー女子の選手たちの、国を超えた友情をみて

感動しました( ´ ▽ ` )

体操の大逆転の瞬間とか観た時には

一緒に叫んでました。(私が)

元体育会系のサガか・・・笑

 

今回のパラリンピックも

息子たちはとても楽しみにして

開会式の日にちも覚えて、

心待ちにしていました。

 

オリンピック観戦の時に

アメリカ、カナダ、中国・・・

と国名は子供たちも知っていましたが、

どこにあるのか

場所が分からないみたいで。

 

選手の国がどこか質問をちょいちょい受けたので

こちらの地球儀を購入してみました♪

 

《全7色》act work’s

インテリア地球儀 globe(MM)20cm

 

Amazonでもありました(お店は違います。)

ただ、2色しかないみたいです。

 

 

もっと子供にも読みやすいタイプの地球儀もあったのですが

リビングの近く、スタディスペースにおいて

すぐ手に取れることを大事にしたかったので

おしゃれさを優先しました!

大人も英語の勉強になります。笑

 

すっごくおしゃれ!

ちょっと近未来っぽい?

ブルーを購入しました。

我が家はブルーがインテリアのアクセントカラーなので

ぴったりです!(^○^)

 

他にもカラーがあって、

どれもモダンですが

雰囲気がまた違うので

選ぶ楽しさがありました♪

直径のサイズは20cm。

置きたい場所が棚の中だったので

入るサイズを考え、こちらに。

 

 

購入前、クチコミをみていましたが

インテリアとしては20cmはいいけれど

子供の勉強にはもうワンサイズ大きい方がおすすめ

(30cmぐらいが人気のようです)

という声が多かったです。

実際、文字がちょーっとみえづらいかも。

大人ならわかりますが・・・

英語ですし、流石に1人では読めません。

↑文字の大きさが伝わるといいんですが(^◇^;)

 

 

でもコンパクトで片手で持てる軽さだし、

扱いやすいです!

 

てっぺんには時差を表すメモリがついています。

 

普段は棚でオブジェとなって

彩りを添えてくれています。

 

とにかく、

おしゃれなので

どこに置いても絵になる♪

パラリンピック2020は

地球儀片手に

また応援したいと思います♪( ´▽`)

盛り上がるといいですね!

ではまた。

良い1日を!

 

★おまけ

地球儀で調べたら

今っぽい?ハイテクなものから、

おしゃれな物まで色々あったので載せておきますね!

参考にしてみてください(^ ^)

 

★先程と同じタイプのLEDライトバージョン!

インテリアとしても、照明としても癒されそう💛

そして大きな夢を見れそう(笑)

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

 

Amazonだとホワイトしか見当たらず・・・

 

ホワイトはライトをつけると↓

 

ネイビーブルーはライトをつけると↓

アンティークはライトをつけると↓

 

 

★子供向けの、今時なのがこちら!

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

 

進学のお祝いにもいいかも。

こちらもライトがつきます。

地球儀を作っているメーカーのものだそうです。

スマホ・パッドでAR体験ができるそう!

す、すごい・・・(°_°)

ハイテクですよね〜!

恐竜が好きな息子なんか喜びそう。

 

 

★Instagramもやっています!

日常のことも綴っています。

こちらもフォローよろしくお願いいたします(^ ^)

質問、コメント大歓迎です♪

 

★楽天ROOMを始めました!

お家作りで使ったものも多数載せているので、

良かったらチェックしてみてくださいね。

 

★ランキングに参加しています。

おかげ様で好調です!(*^▽^*)

いつもありがとうございます。

文字をクリックしていただけると嬉しいです!

88_31.gif 88_31_1.gif 88_31_2.gif 88_31_3.gif

 

 

 

ABOUT ME
武井 優音(takei hirone)
2021年3月、住友林業で建てたこだわりのおうちへ引っ越し。 夫と小学4年、2年の息子たちとの、4人暮らし。 *家づくりのアイデア *快適な暮らしになるアイテム をお伝えします! 我が家のコンセプトは 『暮らしながら、彩りを足していく』 住んでからの変化も楽しんでもらえたらと思います! ★住友林業・新築・注文住宅 ★岡山 ★ESSE-online 日刊住まい公式ライター歴3年 ★整理収納アドバイザー1級 ★趣味:体力づくり・音楽演奏(歌やウクレレ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA