おうち PR

キッチンの工夫4つとおまけのゴミ箱

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

いつもお風呂に入る順番が

最後になるんですが

お風呂に入ってしばらくすると

目の前の鏡が曇ってきて

 

ほほ笑む

おしり探偵の顔が

浮かび上がってくる😵

 

・・・

・・・

犯人は・・・

あなたです❗️

(長男と主人)

 

 

毎回消すのですが、

毎回書かれるんですよね😅

 

曇っていない時は

何も見えないので

最初は

本当にびっくりしました💦

 

 

立った時

ちょ〜ど目が合う位置で‼️

 

困惑していましたが、

1週間経ち

だいぶ見慣れてきました🤣

 

毎夜

おしり探偵と会うのが

日常になりつつあります。

 

 

***

先日に引き続き、

 

キッチンで工夫したこと4つ

とおまけ?

 

をご紹介します❣️

 

お家づくりの参考になれば

嬉しいです😊💖

 

 

 

前回の記事

 

 

 

 

キッチンの設備。お手拭きかけ用にハンドルを追加!

皆さんは

どこに

お手拭きをかけていますか❓

 

キッチンに

絶対必要で、

でも

見えると生活感が出るもの。

 

それが

タオルもしくは布巾🤣

 

 

卓上に置くタイプも

よくありますよね。

 

もしくは

シンク近くの扉に

引っ掛けられるものを取り付けて

かけたり。

 

 

私は

見えない場所

シンクから

すぐ手が届く位置

が希望❣️

 

 

なので、

オーダーメイドキッチンだったので

ハンドルを

追加でつけてもらいました!

上に

2つつけています。

何もないと

違和感があるかもしれません💦

 

タオルをかけると

こんな感じ⏬

 

他のハンドルと同じなので、

違和感がないところ

気に入っています💓

 

 

友人はオーダーメイドの

吊り戸棚の

布巾掛け

を作っていました‼️

 

吊り戸棚の

一番下の板が

一部なくて、

そこに

布巾かけが

内蔵されていたんです‼️😳

 

見えないうえに、

通気よく干せるので

いいアイディアですよね✨😻

 

吊り戸棚や

カップボードを作ってもらう方は

相談されたら

できるかもしれませんよ♬

 

 

 

 

スタディスペースの配置はキッチン横

我が家は息子たちと

リビング学習

をしています✍️

 

また、

私や主人も

ブログを書いたり、

仕事をしたりするスペース

が欲しい。

 

横並びで

みんなが勉強に集中できるスペース

 

それを

キッチンの横

作りました🌟

 

 

キッチン側から眺めると・・・

 

 

料理中は休憩もできるし、

子供たちが

一人で勉強できるようになったら

後ろから見守れる♬

 

 

勉強する場所って

人の気配を感じられつつ

前は壁であるところ

集中できるそう‼️

 

まさに

ちょうど良い場所になりました😊

 

 

カウンターチェアが合うような

テーブルの高さにし、

大人が眠くなっても

立って作業できるよう

変えてもらいました‼️

 

 

これは

建築士さんにも好評で🤗

 

「良いなぁ。

今度からお客様にこの高さを提案しようかな〜♪」

と言ってくださいました🤣

 

 

ちょっと

スターバックスっぽい

ですよね‼️

大好きな場所だから

嬉しい🤗💕

 

高めのスタディカウンターも

オススメですよ💖

 

 

 

カウンターチェアは

この条件に合うものを探しました。

 

✅子供が使えるよう

昇降式で

足置きがあること。

 

✅サッと座れるように

背もたれがない椅子

 

 

 

そこで購入したのがこちらです⏬

 

 

我が家はこのブルーカラー💓

すごくいい、くすみブルー!

ヴィンテージライクな感じが

おしゃれです😊✨

 

スタディスペースのこだわりは

改めて書きたいと思います♪

 

 

椅子があると

キッチンが近いので

とっても便利🙌

 

1日の大半は

このキッチン&スタディスペースで

過ごしています🎵

 

居心地良くて

ソファよりも

いることが多い・・・😂

 

 

 

キッチンの床だけはクッションフロア(塩ビタイル)に

我が家は

無垢の床材ではなく、

床暖房対応の

オークの挽板ですが

このキッチン部分だけは

クッションフロアにしました❣️

 

 

理由は

キッチンマットをひきたくないから。

 

セパレート型で

シンクとコンロ間の間も広く、

そもそも

合うサイズのマットを探すのが

難しい💦

 

それに床だと痛みも気になる・・・

 

これらから、

拭き掃除が楽な

塩ビタイル

を貼ってもらいました❗️

 

 

サンゲツのIS-949

ブロックスレート調

 

こちらを竣工立会でみて、

失敗したかも・・・😥

と思いました。

 

 

カタログを見て

気に入ったものの

貼ってみると

思ったより

柄の主張が強い感じに

なってしまって💦

目地の白が

すごく気になってしまい・・・

 

 

離れてみた時に

キッチンパネルと

塩ビタイルが合っていない

気がしたんです😥

 

私が全体的に

シンプルなインテリアが

好みだからだと思うのですが💧

 

でも

単体でみると

好きな柄なんです❗️

 

 

一応施主施工の段階で

貼り替えは可能

だと伺いました。

 

その際は

キッチンを外して、

クッションフロアを貼り直して、

再度キッチンを設置する(乗せる)作業

となるそうで。

 

 

引渡し日までには影響はない

と言われたものの。

 

悩んで

周りの方に意見を聞いてみたら

この状態で良いんじゃない⁉️

と言ってもらえて。

 

 

最後引き渡しの時にみた時には

違和感なく

受け入れられたので、

ほっとしました😅

 

 

最終的に

照明が入ったり、

キッチンに付けられていた

保護の段ボールなどが無くなると、

また印象が違いました。

 

ちょっとしたことで

見え方も変わるんですね💦

変更しなくて良かった😌

 

 

 

クッションフロアの選び方。アドバイス♪

塩ビタイルを選ぶとき

住宅系の会社に勤める友人にもらったアドバイスです❣️

 

木をメイン床材とするなら

塩ビタイルは

全然違うテイスト(素材)を選ぶこと✨

 

つまり

コンクリ風とか

スレート風(石目調)とか。

 

遠目に見ても

全然違うテイストにすることで

境目がハッキリ❗️

 

本物の木と並べたら、

塩ビタイルの木模様だと

どうしても違和感が出てしまうそう💦

 

また、

メインの木材と似たトーンの色を選ぶと

ぼやける💦

 

だから

全然違うものに

変えた方がいいよ、とアドバイスをもらいました。

 

私はこのアドバイスのおかげで、

塩ビタイルを

選びやすくなりました😊

 

選ぶのに困っていらっしゃる方は

ぜひ参考にしてみてください✨

 

 

また、

塩ビタイルは

 

サンプルだけやカタログよりも

広範囲に貼ると

柄は主張が強くなる

とやってみて実感しました💦

 

それもふまえて

選ばれることをオススメします👍

 

 

 

パントリーは扉なし!頻繁に使うから

パントリーは

スタディスペースとは反対側の

キッチン横にあります。

 

 

中は可動棚♪

 

この場所は

ちょうど冷蔵庫の影に隠れ

リビングから見えない👏

 

最初、設計士さんは

扉つき収納を提案してくれましたが、

見えないから

扉なしにしてもらいました👍✨

 

ワンアクションで取れる方が

料理中はいいですよね😊✨

しかも

費用も削減👌✨

 

 

 

あとは

普通の白い棚板だったのですが

最終合意の時、

商品パンフレットを見せてもらったら

カラーが他にも選べました!

 

同じ値段なら絶対こっち🥺✨

ということで

棚板だけオークに変更!

 

これだけで

おしゃれさが上がりますよね💖

(見えない場所だけど

使う私の気分があがるから大事‼️)

 

 

最終合意の時は

設計士さんが

一つ一つ商品パンフレットを見せて

確認をしてくださる

ので(住友林業はそうでした)

色が他にもあるか❓

チェックするチャンスです!

 

 

 

 

おまけ:ジャストサイズのゴミ箱を見つけました♪

キッチンつながりで

ゴミ箱も紹介させてください❣️

 

ばっちり合うのを

見つけちゃいました🥺✨

 

こちらです💓

 

 

 

高さ、使い勝手

ばっちりです👏

 

 

KEYUCAのこの商品、

間取り計画中の頃から

人気がありました!

 

そのころは

白しかなかったと思うのですが・・・

今や

黒いキッチンに合う

ブラックが出ていました〜🙌

 

 

1個当たり

27L入ります。

 

我が家は

3個でちょうどいい感じ💕

 

 

中も

分別できる仕組みになっていて、

 

1個はリサイクル用

 

袋を2つ引っ掛けて

中で分けています❗️

 

引越し当初、

45L入るペダル式を使っていましたが、

蓋がぶつかる・・・

 

この両開きが

最高です🌟

数日使っていますが、

ストレスがなくなりました💓

 

前と違いキャスターがあるのも、

床を傷つけにくいので良い👌✨

 

人気な理由もわかります💕

 

 

ちなみに他メーカーでも

似た商品がありました‼️

 

 

こちらも黒があり、

容量は35LとKEYUCAより多いです👍

 

 

 

こちらはサイズが豊富◎

 

しかし

45Lだと

kitchenhouseで

87.5センチの高さのワークトップの場合、

入りません💦

(内寸69センチです。)

 

 

私はこちらの

小さめサイズを

洗面所用にも買おうかと

思っています♪

 

棚の下にゴミ箱を配置する場合は

この両開きが

最高に使いやすいです🙌

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

キッチン第二弾でした😃

おうちづくりのヒントになれば

嬉しいです💓

 

 

今は収納に頭を悩ませています💦

収納はまだまだで・・・

内寸を図って、

ネットで色々商品をみていますが

なかなか決まらず🥲

 

サイズは合うか❓

いくつ入るか❓

考えすぎて

頭が痛いです〜💦

 

 

いずれ収納も発表できるよう、

頑張ります‼️

 

ではまた!

良い1日を♪

 

 

★Instagramもやっています!

日常のことも綴っています。

こちらもフォロー

よろしくお願いいたします(^ ^)

質問、コメント大歓迎です♪

 

★楽天ROOMを始めました!

お家作りで使ったものも

多数載せているので、

良かったら

チェックしてみてくださいね。

 

★ランキングに参加しています。

おかげ様で好調です!(*^▽^*)

いつもありがとうございます。

下の文字をクリック

していただけると嬉しいです💖

 

88_31.gif 88_31_1.gif

 

 

 

ABOUT ME
武井 優音(takei hirone)
2021年3月、住友林業で建てたこだわりのおうちへ引っ越し。 夫と、飼ってないけど猫が大好きな息子2人との、4人暮らし。 【家づくりで悩んだこと】 【暮らしてからわかったこと】 をお伝えします! 家づくりや暮らしの参考になれば嬉しいです♪ 〜我が家のコンセプト〜 『暮らしながら、彩りを足していく』 家の変化も楽しんでもらえたらと思います! ★住友林業・新築・注文住宅 ★ESSE-online 日刊住まい公式ライター ★Twitter★Instagram★楽天ROOM ★9歳と7歳の息子2人との4人暮らし ★趣味:体力づくり・音楽演奏(歌やウクレレ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA