こんにちは!
ご訪問いただき、ありがとうございます。
昨夜
困ったこと&ショックなことが・・・💦
タイトルの通りなんですが
洗濯機のこと
です。
今日は
築1年住んでみて
洗濯機置き場の
レビュー&しくじり
をシェアしたいと思います💦

家づくり中の方!
引っ越して新居に洗濯機を置かれる方!
置かれる前に
チェックしてみてくださいね〜😅
壁紙クロスが・・・涙
我が家は
日立のドラム式洗濯機
を5年愛用しています。
(正確には6年目)

引越しも2回経験した
我が家のビックドラムくん🌟
ふとみると・・・
ホースの後ろ‼️
お気に入りのクロスが
めっちゃハゲてる‼️😱

3箇所も‼️
これに気づいたの
昨日です。
1年経ってから
気づきました・・・😵
ホースで見えないから
気づかなかったー💧
皆さんのお家は
大丈夫ですか⁉️
原因は
ホースの接触
でした。

洗濯機の激しい揺れで
こんな風になってしまった・・・
一応
洗濯機の取付説明書にも
このように距離を空けるように
書いてありますが⏬

これじゃぁホース当たるよね‼️
本体の位置は
気にして
確かにちゃんと離してありましたが
ホースが接していたなんて‼️😭
確認不足でした。
そんなに硬そうに思えないホースでも
ずっと擦れていると
こんなことになるんですね・・・😭

ううう
下地まで見えている・・・😨
後ろはしっかり距離を取らないと
いけませんね💦

しかも、
ずっと観察してたら
いきなりカチッと音がして。
何かと思ったら
ロックされたまま
載せている台のキャスターが
方向を変えたんです❗️

我が家の台は
テクノテックの
イージキャスターです。
引っ越してきたときに
置いてありました。
(住友林業さんのサービス?)
このキャスターがまた
ちゃんと
ハの次でロックしておかないと
めちゃめちゃ
洗濯機の振動が
酷くなる。
みているこっちが心配になるぐらい
洗濯機が振動します🤣
ここを
ハの字にしておくと、
振動がだいぶ和らぎます。

それも昨日気づきました🤣
無頓着すぎ?笑
擦れ防止のためにも
音軽減のためにも
揺れない方がいいのですが、
洗濯機の振動によって
キャスターの向きが
勝手に変わってしまったら
意味ない‼️
ちょいちょい確かめが必要そうですね😅
困ったこと:排水エラーのため排水口掃除をすることに
なぜこの事態に気づいたかというと
エラー表示が出て
排水ができず
止まってしまったから💦

最近
いつも乾燥が乾かなくて、
朝追加の乾燥モードを使う
なんてことも多々ありました💦
稼働時間も5時間以上
と長くて・・・💦
(なのに乾いていないことも‼️)
乾燥フィルターは
しっかり掃除してるのに
なんで?
排水ホースから
ぽたぽた水も垂れているのが
もう数ヶ月続いていたし
(下にトレーを置いて
対処してました)

引越しの振動って
機械に良くないっていうのに
2回も引越し付き合わせたし、
もう故障なのか⁉️
と思っていたら
色々説明書を読み直し、
ネットで調べたところ。
乾燥も排水も
排水ホースを使うんですね‼️
ご存知でしたか?
私全然知りませんでした🤣
なので
排水ホースと排水口が詰まっていると
うまく乾かないし、
排水エラーが出ると‼️
不調の原因は繋がってたのか‼️🤔
排水ホースと排水口の掃除は
月1回、
もしくは
乾かなくなったら推奨
だそうです💦
ということで
今朝からお掃除開始💪
無事に
排水ホースと排水口から
3cm❎3cmぐらいの
大型のゴミなども取り除き💦
排水はできるようになりました😌
排水口の外し方、わかりますか?
余談なんですが
住友林業さんや
最近お家を建てた方!
排水口の外し方、わかりますか⁉️
私は今回
全然、全然
取れなくって😭
メーカーがわからないんですが、
こちらの形⏬

ネットで調べても
円形だったり、
網状になっているものの
説明ばかりで‼️
それはどれも
回したら簡単に外れる
と書いてあったので
上側を回してみたり
土台を回そうとしたりしましたが
全く動かず・・・
夜、またいじっていたら
なんと‼️
取れました‼️
正解は
スライドでした‼️

写真が汚くてすみません🙇♀️

スライドかーい‼️
これ、
同じように悩んでいる方
いらっしゃるんじゃない⁉️
と思ったので
シェアしておきます😊
洗濯パンの形と置き台キャスター、どっちがいいんだろう?
- 洗濯パン
- 洗濯機パン
- 防水パン
と呼ばれるものは
洗濯機の下に設置する
プラスチック製の土台で、
床の漏水を防ぐためのもの。
これまでの賃貸で住んだ家は
正方形で
凹凸のある洗濯パン
がついていました。
例えばこういうタイプ⏬
今回改めて洗濯パンについて調べていると
水漏れが心配なところは
この正方形タイプが良いみたい❗️
実際
我が家は無いため、
水漏れしていないかヒヤヒヤしてます😅
しかも我が家は
2Fの洗面所。
1F真下は
テレビなどがあるリビングです‼️
天井には
埋め込みスピーカーも‼️
2F洗面所や
賃貸物件なら
洗濯パンがある方が
良かったかも・・・
と今は思います😅
でも
打ち合わせした記憶がないんですよね💦
家づくりの時は気にしてなかったので😅
1Fだとリスクは少ないから
我が家のような
排水口直結
でもいいかも。
⏬

(写真が汚くてすみません💦
拭いたけど綺麗になりきらず・・・)
正方形のパンの場合、
床の幅をとるので
こちらの方が
多少左右にずらせたり
置き位置を調整できるメリットが👍
その場合使われることが多いのが
洗濯機置きキャスター

- 床からの湿気対策
- 掃除がしやすい
- 騒音に効果あり
入居当初は
これは動かせるからいい💖
と思っていたのですが
実際
動かせるから
下をクイックルワイパーで
掃除してみたら
当たった拍子にどこかずれたみたいで
排水ホースから水漏れ😨
つなぎ目に
防水テープを巻き直してみたりしても
ぽたぽたが治らず💧
原因の箇所も
這いつくばってみたけど
よくわからない・・・😥
ということで
トレーを置いて
数ヶ月使っていました💦
洗濯洗剤の排水なので
水は透明に見えても
ベタベタしていて
床についていた時は
嫌な感じでした💧
放置すると
シミっぽくなります💦
(拭けば取れましたが)
今回
真下の排水ホースと排水口を掃除する時には
キャスターにより
軽い力で
前後に動かせるから
排水ホースの掃除はしやすかった👍✨
真下にある排水口の場合は
便利です。
ちなみにこういったキャスターは
市販でたくさん売っています❗️
固定の足で
四隅を浮かせるだけのもの
もあります。
とにかく浮かせれたらOK❗️
排水口直結タイプにするなら
掃除しやすさを考えて
キャスターは購入がいいかもしれません😊
排水口・排水ホースの掃除を
推奨通り月1でやるなら
動かしやすい方がいいですよね💦
ただ、
洗濯機の設置の時
業者さんにも言われたんですが
水漏れの原因が
大体キャスター下を掃除していて
水漏れが始まった
という場合が多いそうなので💦
そーっと慎重にお掃除することを
オススメします😅
(私もできませんでしたけど🤣)
まとめ
いかがでしたか?
いやぁ・・・
壁紙はちょっとショックです😐
気に入っていた
アクセントクロスの部分だから余計に😭
こちらは
住友林業オリジナルの壁紙から
選びましたが、
質感も色も、お気に入り💖↓

幸いホースの影になって
前方からはあまり見えませんが
買い替えて違う機種とかになったら
見えることになっちゃうかも⁉️
壁紙材の残りを
確か引き渡しの時にいただいていたはずなので
それを使って補修できないか
やってみようと思います😅
お気に入りのお家が傷つかないよう
ぜひ設置するときは
チェックしてみてくださいね〜💦
同じ悲しみを抱える人が
増えませんように😅
ではまた!
良い1日を🎵
***
楽天お買い物マラソンですね🎵
最近食品も色々買っていて
毎度の楽しみにしています💖
食品は
- 栄養があるもの
- 手軽に調理できるもの
をメインに選んでいて
どれも最近
ヒットばかり✨
もうマラソンが楽しみで・・・🤣
これらオススメですので
買い周りや
ちょっと家事を楽して美味しいものを食べたい時に
チェックしてみてくださいね💖
自信あります💪✨
袋が生クリームを出すものみたいになっているので、 どんぶりにしやすい‼️ たっぷり食べれて、味も美味しくて すごく贅沢な気分になれました〜💓 マグロは栄養もあるし、 解凍して載せるだけなので 忙しい日にぴったりです✨ |
これもめっっっちゃ美味しかった‼️ 炊き込みご飯の素なので 超簡単😊 食べ終わった直後から 次のが欲しくなる美味しさ💓 家族全員リピート希望‼️
同じお店のこちらと合わせて 送料無料に👍
冷凍で届いて→焼くだけ商品❗️ ふっくらして特に銀タラが美味しかった〜✨ 今年の父の日のプレゼントに予定してます😁
|
玄米で無洗‼️そして、これは美味しい✨ 玄米デビューに買ってみました❗️ 元々無洗米派です😊2キロなので試しやすい。 お店で食べた玄米は無理だったけど、 これはクセが全然ない✨ 息子たちも気にいって食べています👍✨ 毎日食べるお米を 栄養価高くしちゃおう作戦です😎
これに 最初のマグロのたたきをのせ 鉄火丼にしましたが、最高でした✨
|
他にも
最近の購入品で
オススメのものも
楽天ルームにも追加で載せているので
参考にしてみてくださいね〜😊
良いお買い物を💓笑
★Instagramもやっています!
日常のことも綴っています。
こちらもフォロー
よろしくお願いいたします(^ ^)
質問、コメント大歓迎です♪
★楽天ROOMを始めました!
お家作りで使ったものも
多数載せているので、
良かったら
チェックしてみてくださいね。
★ランキングに参加しています。
おかげ様で好調です!(*^▽^*)
いつもありがとうございます。
下の文字をクリック
していただけると嬉しいです💖