収納 PR

【収納】学期末は持ち返るものがたくさん!子供の学校用品の収納を見直しして、スッキリ暮らす

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

 

もう学期末ですね〜‼️

お子さんは夏休みに入られましたか?

我が家は今週の半ばから🌞

先週から続々と学校用品を持ち帰ってきています。

 

我が家は

小学3年生、小学1年生の兄弟。

 

リビング学習をするので

教科書類・ランドセル・学校用品一式は

リビングに収納を作りました。

 

この時期

きっと多くの親御さんが悩むことは

【どっさり持って帰ってきた荷物を

どこにしまうか】

ではないでしょうか。

 

とりあえず重ねていくと

通りにくくなったり、

使いたい時に見つからなかったり、

とプチストレスに💦

 

子供も大人も休み明けに用意がラク!

な状態にしたい方へ

一時的に増える荷物をどう保管するか?

悩んでいる方へ

 

収納サイズはお家によって違うと思いますが

我が家の工夫が

参考になれば嬉しいです😄

 

 

 

 

我が家の収納サイズ

住友林業の【ただいまクローゼット】を採用。

 

 

 

リビング学習をするつもりでいたので

ダイニングテーブルのすぐ後ろに作りました。

左側は玄関への扉。

学校から帰ってすぐ片付けるのにも便利✨

 

ただ、正直な感想としては

クローゼットの中は結構使いづらかった・・・😅

 

クローゼット中の内寸は

  • 横幅 76cm
  • 奥行き 74.5cm
  • 高さ 240cm(ただし収納が入るのは210cm)

 

 

中の棚については

  • 横幅 73cm
  • 奥行き 45cm
  • 固定のランドセル置き場の棚の高さ 33cm
  • 書類用の固定棚の高さ 33.5cm(奥半分は段差あり)

 

リビングにある階段下を活用して作っています。

ランドセル2個横並びに置けるサイズ。

上の棚も2つに分かれています。

 

もし住友林業の【ただいまクローゼット】を採用している方がいたら

私も試行錯誤して

この収納になったので

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

 

次にご紹介する工夫は、

カラーボックスや可動棚など

どんな収納でも共通していること

をお伝えします❣️

 

 

 

 

持ち帰ったたくさんの荷物をスッキリ収納し、学期始まりの準備がラクになる工夫

収納ボックスひとり1つ分、置き場を作る

ランドセル置き場の下に

兄弟それぞれ用の

ニトリの収納ボックス

(Nインボックス

常時置いています!

 

使っているのはこちら⏬

 

 

 

普段は

・週末の持ち帰った荷物(手提げかばん、上履き、図書で借りた本)や

・兄弟別のベルマーク袋

などそのまま入れて保管できます👍

 

 

 

そして

学期末に持ち帰った学用品もこの通り‼️

 

小1の算数ボックスも入るし⏬

 

物が多い小3の荷物も⏬

結構入るんです🙌✨

整理カゴも入りますよ〜!

 

Nインボックスは

ポリプロピレンのしっかりした箱だから

重たいものを入れても、型崩れなし👍

 

キャスターも差し込むだけで

簡単に付けれるのが良い♪

 

 

ただ、鍵盤ハーモニカは入らないので

隙間に置いています💦

学用品を使っての宿題も出ることが多いし

近くにまとめてあると、便利です👍

 

Nインボックスではない収納ボックスでも

もちろんOK!

Nインボックスのサイズを参考にして

収納ボックスを選ばれると

失敗がないと思います😊

 

 

 

 

収納ボックスは人物ごとに分ける

兄弟がいる場合

みんな似たようなものを

持って帰ってきます🤣

 

夏休み中、すぐ使えるように

また

休み明けも、すぐ準備できるように

道具ごとより、

人物ごとに

分けて片付けるのがオススメ‼️

 

テプラが1つあると、

学用品の名前付けも

収納のラベリングにも便利♪

 

私はこれを使っています⏬

 

電池式なので

どこでも作業でき、

フレームや絵文字も選べます。

 

もしなかったら

マスキングテープに手書きで書いても👌✨

子供が見つけやすければOK😊

 

 

長期休みの宿題だけで分ける

この休み中に

どれだけやらないといけないか

 

小学生の間は

予定をたてる・把握するのが苦手な子が多いと思います。

そして、親が代わりに予定を管理することも多いですよね。

我が家もそう😅

 

長期休みの課題を受け取ったら

教科書類と一緒にせずに

課題だけ、まとめておくほうがスムーズ‼️

 

 

おすすめは

”折りたためる”ファイルボックスで

ひとまとめにすること❗️

 

我が家は

無印のダンボールファイルボックス

を使います。

 

ダイニングテーブルまで運びやすいので

この形を選びました。

 

 

そのままペラペラのプリントなどを入れると

高確率で、ぐしゃっと潰れて

下に埋もれるので

(特に息子たちに入れるのを任せた場合🤣)

クリアファイルにプリントを入れて

折れないようにして管理するといいですよ!

 

この中のものが全部終われば

夏休みの課題終了!

大人も、子どもも把握しやすい。

 

子供自身でも届く場所に置いておけば

その中から課題を選べばいいので

子供も使いやすい✨

 

休み後の保管もスペースが入りません!

長期休みのたびに繰り返し使います♪

 

また

休み明けは

いっぺんに課題を持っていきません。

 

荷物が多すぎるから💦

おそらく何日かに分けて持っていくと思います。

まとめておけば

提出もれ対策にも👍

 

 

 

 

PC /タブレット端末の置き場を確保しておく

今はICT教育の導入で、

1人1台、PCやタブレット端末を持って返る方も

多いのではないでしょうか?

 

公立に通う息子たちもそう。

今年から入学した次男の分も含め、

2台おく必要が出てきました💦

 

なので

学期末の前に置き場所を確保‼️

 

去年まで1台だったので、

ランドセル脇に

ファイルケースに立てて置いていましたが

「2台になると入らない😱」

と気づき・・・

兄弟姉妹がいらっしゃる方は

その分も場所の確保が必要ですので、お忘れなく😅

 

立てて置くなら

ファイルボックスか、ブックスタンドがオススメ✨

重さがあるので

しっかりした物を選ぶと安心!

ブックスタンドは無印良品のがよかったですよ😊✨

幅広め⏬

 

幅狭め。省スペース⏬

 

 

長男は、進研ゼミで使っている

チャレンジタッチという端末を

DAISOのファイルスタンドに立てています。

(写真に写っているもの)

 

立てる収納は

入れる・出すがしやすいのが

1番のメリット💓

 

よく使うから、まめに充電が必要で

充電コードが届くし、さしやすい

ランドセル横が1番便利でした。

 

PC/タブレット端末に関しては

充電しやすい場所で置き場所を選ぶ

のもオススメです‼️

 

本当は同じ場所に学校のクロームブックも置きたかったのですが

ランドセル2個になり、入らなかったので

子供の収納棚に横置きする予定です💧

 

延長コードをコンセントにさせば

横置きでも充電できそうなので

最終的に丸で囲った場所に決めました。

 

追記🌟実際に置いてみました!

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

(自分で整理かごを入れた小1次男♪)

 

学用品収納は

今年は次男が小学校に上がったので

大きく変わりました。

 

子供の学年によっても

荷物の持ち帰る量は変わりますが

【長期休みの時のパターン】

を決めて準備しておくと

ラクだと気づきました😊

 

事前に決めておけば、

持って帰ってきて

ちょい置き→放置がなくなる。

 

 

ぜひ学期末を期に

収納パターンを考えてみてくださいね😊

参考になれば嬉しいです❗️

 

ではまた!

良い1日を♪

 

 

追伸🌟

次回はこの場所に採用した

<あるもの>をご紹介したいと思います😄

長年の悩みを解消してくれた便利なものです。

乞うご期待♪

 

次の記事更新しました💓

【家づくりの後悔→簡単DIY】収納の中にLEDバーライトをつけて、困っていたことを解決!結果オーライ!?こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 暑いですね〜! 夏休みに入り、 毎日小学生...

 

 

 

 

 

★Instagram・Twitterもやっています!

日常のことも綴っています。

こちらもフォロー

よろしくお願いいたします(^ ^)

質問、コメント大歓迎です♪

 

 

★楽天ROOMはこちらから♪

楽天ユーザーです✌️

  • お家作りで使ったもの
  • 購入して良かったもの

多数載せているので、

良かったら

チェックしてみてくださいね😊

 

watashinoroom.png

 

 

★ランキングに参加しています。

おかげ様で好調です!(*^▽^*)

いつもありがとうございます‼️

下の文字をクリック

していただけると嬉しいです💓

 

 

不明.gif

 

不明_1.gif

 

br_c_1345_1.gif

 

 

ABOUT ME
武井 優音(takei hirone)
2021年3月、住友林業で建てたこだわりのおうちへ引っ越し。 夫と、飼ってないけど猫が大好きな息子2人との、4人暮らし。 【家づくりで悩んだこと】 【暮らしてからわかったこと】 をお伝えします! 家づくりや暮らしの参考になれば嬉しいです♪ 〜我が家のコンセプト〜 『暮らしながら、彩りを足していく』 家の変化も楽しんでもらえたらと思います! ★住友林業・新築・注文住宅 ★ESSE-online 日刊住まい公式ライター ★Twitter★Instagram★楽天ROOM ★9歳と7歳の息子2人との4人暮らし ★趣味:体力づくり・音楽演奏(歌やウクレレ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA