暮らし PR

【小学校の入学準備】2人目だからわかる!小学生の子供もラクになる物選びのポイント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

 

あっという間に2月ですね。

先日、小学校の入学説明会がありました。

 

次男のこども園卒業まで

あと2ヶ月!

 

うちは1号(幼稚園枠)で

卒業式は3月中旬だから

実質1ヶ月半!!

 

そうしたら

小学校入学です👏

 

 

長男の時は

準備に右往左往しましたが

次男の時はわかっているので

焦って買ったりせず、心の余裕があります🤣

 

今、過去の私のように

入学準備に焦っていらっしゃる方

の参考になるように

必要なものリスト&やること

をまとめてみました。

 

 

そして、

2人目だからこそわかる

子供も親も悩まなくてすむ物選び

のポイントもお伝えしていくので

 

忙しい毎日

準備に悩むときは

良かったらご活用くださいね😊

 

 

 

必要なもの

学校によって異なるかもしれませんが、

公立の我が家の場合

入学式までに用意するもの

制服

  • 白・黒・紺いずれかのソックス
  • 冬服を基本1セット用意すればOK
  • ポロシャツなら2着

 

何枚いるだろう・・・💦

と長男の時に迷いましたが、

 

制服って

よく乾く素材でできているので、

いざすごく汚れても

夜洗って干せば乾きます👍✨

 

なので

シャツは2枚

上着やスカート・ズボンは

1セットで十分足ります‼️

 

 

基本的には、

シャツは毎日洗い

上着・ズボンは、いつも金曜日に一回洗うだけ。

 

給食も制服のまま食べるので

食べこぼしなどがつきますが

タオルで拭き取るだけでも

結構キレイになります👍

 

 

 

季節の制服は、最初に買っとく?買わなくても大丈夫!

とりあえず春秋用(長袖)があれば、

夏用は、夏前にまた販売の案内があるので

焦らなくても大丈夫❗️

 

 

冬の服装については

様子見でいいと思います。

 

男子の場合、我が校の制服は短パンしかないので

【無地の派手でないズボンならOK】

ということになっています。

 

冬用の短パンも販売していたので

私も入学式前に買いましたが、

周りを見ると、

ほぼ私服の長ズボンを履いています😅

(ジャージっぽいのはNGだけど

無地のスエットの子はいます。)

息子も寒いといって履かず・・・

 

女子はスカートの下に

暖かいものを履くことが多そうですが、

ズボンもOKになっていたり。

 

 

子供自身から

「お友達が着てるから、

これが履きたい!」

と言われるので

シーズンになってから選べばいい

と思います😅

 

 

 

うちは

毎年ユニクロの

ヒートテックの黒ズボン

悩まないようにしてます🤣

 

動きやすいストレッチ&ヒートテックなので

ちょうどいいかんじ。

お値段的にも擦れても気にならない🤣

(制服として履くと、かなり傷みます💧)

 

冬のズボンは

膝周りがかなり汚れているのがわかるので

毎日洗っていますが、

一応こちらも

夜干し&除湿機で

朝には乾きます😊

 

学校用としては

楽天市場でこちらも購入。

普段着&制服予備として使っています。

ヒートテックではないけど

丈夫だし、ストレッチもありよかったですよ❣️

 

 

 

 

冬の防寒着

こちらも冬に入ってから、

子供にクラスの様子を聞いて

判断したらいいと思います😄

多いのはカーディガン、もしくは羽織タイプ。

 

ラクするポイント

上着は、かさばらないものがいい‼️

 

なぜなら

登校したら

ランドセルに上着を詰め込むから。

柔らかなダウンなどががオススメ。

 

息子は、厚めのダウンを着ていて。

参観日に眺めていたら

カバンに入れようと四苦八苦。

なかなかランドセルが閉まらなくて

結局、授業準備に遅れる結果に・・・😱

 

 

 

ラクするポイント

親御さんへ。

用品一括購入の日に

焦ったり、緊張しなくて大丈夫‼️

 

制服も、用品についても

小学校の購買で頼めば

いつでも買えます。

 

入学式後、制服を長男に合わせたら

ブカブカすぎてとてもきれず・・・💦

慌てて学校へ相談したら、

学校で交換していただけることに。

必要なサイズを伝えたら、

業者さんが学校へ持ってきてくれて、

入学前に無事に交換できました😌

 

 

私は

「用品一括購入の日に、

不備なく

全部揃えないと!!」

と結構緊張しました。

でも結局失敗したけど、

問題なく(笑)

 

なので、焦って決めたりせず

帰って確認してから、購入でも大丈夫だと

知ってもらえたら、

だいぶ気がラクになるかなと😊

 

 

上履きなど

小さいものなら

学校に

大体ストックがあります。

 

私はサイズアウトした時など

いつも学校の購買でお願いして

お金を持って取りに行くことが多いです。

 

 

 

入学前に用意するもの

学校指定のものは、割愛させてもらいます。

大きいものだと

 

・持ち帰り袋(週末の上履き・体操服を入れる)

・図書の本持ち帰り袋

・体操服入れ

・体育館シューズ入れ

・上履き入れ

・マスク袋(予備マスクを入れてカバンORテーブルに引っ掛ける)

 

 

持ち帰り袋は、

サイズが合えば

幼稚園・保育園で使っていたものでもOK!

 

ただ

机の横のフックに引っ掛けるので

1年生だと机が低いので

底が汚れがち😅

 

フックにかける取手の部分は

あまり長くない方が良いそう‼️

 

 

ラクするポイント

用品については

柄を合わせておくと、

子ども本人も周りも見つけやすい!

 

実際に息子の参観日で見ていて、

1年生って

用意にすごく時間がかかります😅

 

持ち物の保管場所が

後ろのロッカーだったり、

横の棚だったり、

とあちこちにしまってある状況。

そして全員分のがごっちゃまぜ。

 

そうなると、

自分の物を見つけるのに

かなり判断力使う

ようなんですよね💦

 

 

そこで

自分の持ち物を同じ柄でまとめておく‼️

 

こどもも見つけやすいし、

周りの人(先生や友達)も、

本人に代わって見つけてあげられるメリットが🌟

 

準備時間も

時間制限があるので

早くできれば

「時間内にできた」

という子供本人の自信にもつながります✨

 

物選びの部分でサポートができたら

最高ですね😊

 

 

楽天roomに

オススメをまとめておいたので

悩まれる方は

コレクションの

【小学校の入学準備】

でチェックしてみてください😊

 

 

 

筆箱などの学用品

筆箱は無地が推奨ですが

実際

あんまりいません🤣

 

鉛筆削り付きも

学校側からやめてくださいと言われました。

が、

持ってきている子はいます・・・(息子談)

学校がシンプルを推奨する理由は、

子どもの気が散るからです。

 

これはわかります。

授業に集中してもらうためには

鉛筆削りや特殊な機能は

ない方がベター。

 

1年生の集中力って

本当にちりやすい‼️

 

これは参観日で見ていて思います🤣

周りの子供たちも

削る音とか気になっちゃうよう💦

 

柄にこだわるのは

全然いいと思うのですが、

作りは

シンプルな作りの学用品を選ぶのが

経験上オススメです。

 

 

 

 

 

ラクするポイント

消しゴムにこだわる

 

実はこれもポイントが‼️

字の練習を始める1年生。

 

とにかく

消すのが遅い‼️

 

それで次の作業に遅れることも

あります‼️(経験談)

 

原因は

  • 消しゴムが見た目重視で消えにくい。
  • 上手に描けず筆圧が強くて、消えにくい

 

 

うちも長男の時

息子の漢字ドリルに付き合っていて

消すのが遅いし、

消えきれてないし💧

 

悩んでいたら

こんなのを見つけましたよ‼️

 

これを見つけた時、輝いて見えました😭

 

 

これは濃い鉛筆用

1年生には特にオススメ。

 

以前よりは消すのが速くなった、と思います。

比較はできないけれど🤣

 

できないことを叱るよりも

子どもが苦手なことを

グッズ(機能性)でカバーする

物選びはいかがでしょう😊

 

 

 

 

入学式までにやること

引き落とし先の提出など

書類仕事が少し。

そして

最大の手間仕事!

 

名前つけ

 

 

小物(整理かごの中身、筆箱の中身など)

体操服にはゼッケン

 

 

小物の名前付けは

お名前シールが便利。

極小とかのサイズは、算数セットにも使えそう!

(うちも未だ1年生の時に買ったのが

余っている・・・)

 

 

防水で

布にも貼れる商品もオススメ‼️

洋服のタグや、

上履きにも貼れるからです。

 

 

シールだったら

子ども本人と一緒にやれます✨

 

学用品は数も多いし、

とにかく細かいので、

私はイライラしがち・・・🤣

一方子供はわりと楽しんでやってくれるので

一緒にやると

かなり助かりますよ😊

 

子ども本人も、

自分の持ち物だという意識(認識)も持てますし!

ただ

真っ直ぐ貼れなくても、怒らずに♡

(心の準備はしておきましょう🤣)

 

 

名前つけというと、

親が一人で

夜な夜な頑張るイメージですが(私だけ?)

休日のお昼に、一緒にやってみてはいかがでしょう😊

 

 

ラクするポイント

傘のお名前シール位置。

ひと工夫で

子供もラクに見つけられる!

 

先生が言われていましたが

傘もまとめて

ちゃごちゃに置かれるので

自分のが探しにくい。

そこで

このように取手部分へ貼ると

子供が見やすいですよ👍

ちなみに

傘はこれがオススメ‼️

女の子向けの、可愛い柄のも出てます💖

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

入学準備の

参考になれば嬉しいです。

 

1人目だと特に

何かと分からなくて

不安になりますよね😅

私がそうだったので

お役に立てば良いのですが。

 

 

我が家の長男は

次は3年生✨

 

1年生になる次男を連れて

学校に行くのが楽しみ!

と言っていました😊

 

1年生の最初の参観日の時

あまりに落ち着きがなく

がっくり肩を落として帰った日から2年・・・

 

今年2年生の参観日でみる姿は

1年生の頃とはだいぶ違います。

 

この約束も守れていて

落ち着いて座っているし、

動作は遅いけど

次にやる準備も頭に入っている様子。

 

先生曰く

1年生の1年間は、みんなずっと必死なんだそう。

子どもたちが

ラクになるような物選びで

サポートできたらいいですね😊

 

 

ではまた!

良い1日を♪

 

 

追記🌟

子どもにまだ携帯は持たせたくないけど

位置は知りたい・・・💦

という方は

こちらをランドセルに入れるのもアリ‼️

音は鳴らないし、

ボタン1つ押すだけのシンプル設計👍

 

auやUQモバイルの方

始めやすいです✨

 

 

 

 

 

【入学準備】小学生のプリント管理。マグネットシート壁紙(マグカベ)を貼って解決!こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 先日の夜 残り少ない生姜チューブを使おう...

 

 

 

★Instagram・Twitterもやっています!

日常のことも綴っています。

こちらもフォロー

よろしくお願いいたします(^ ^)

質問、コメント大歓迎です♪

 

 

★楽天ROOMはこちらから♪

楽天ユーザーです✌️

  • お家作りで使ったもの
  • 購入して良かったもの

多数載せているので、

良かったら

チェックしてみてくださいね😊

 

watashinoroom.png

 

 

★ランキングに参加しています。

おかげ様で好調です!(*^▽^*)

いつもありがとうございます‼️

下の文字をクリック

していただけると嬉しいです💓

 

 

不明.gif

 

不明_1.gif

 

br_c_1345_1.gif

 

 

ABOUT ME
武井 優音(takei hirone)
2021年3月、住友林業で建てたこだわりのおうちへ引っ越し。 夫と、飼ってないけど猫が大好きな息子2人との、4人暮らし。 【家づくりで悩んだこと】 【暮らしてからわかったこと】 をお伝えします! 家づくりや暮らしの参考になれば嬉しいです♪ 〜我が家のコンセプト〜 『暮らしながら、彩りを足していく』 家の変化も楽しんでもらえたらと思います! ★住友林業・新築・注文住宅 ★ESSE-online 日刊住まい公式ライター ★Twitter★Instagram★楽天ROOM ★9歳と7歳の息子2人との4人暮らし ★趣味:体力づくり・音楽演奏(歌やウクレレ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA