暮らし PR

【小学館の図鑑NEO編】夏休み!子供との車移動を「学びの時間」に。DVD付き図鑑のオススメ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

小学校の夏休み期間も

半分が近づいてきましたね。

お盆もあるし、

遠出される方も多いのではないでしょうか❓

 

我が家はこの家に引っ越すまで

長いこと転勤生活でした。

そのため実家までの

片道3〜6時間の車移動

を何度も経験。

 

子供たちが0歳の時から

長距離ドライブの経験が。

 

長距離ドライブでの問題点⏬

★高速などは停まりにくくて

子供の機嫌を取るのが大変

 

★私が車酔いしやすいため

助手席から後部座席を何度も見て

子供に対応するのがしんどい

 

 

そんな私がオススメしたいのが

車移動の時間を

「学びの時間」にすること!

 

現在小3と小1の息子たちは

よく周りの大人の方から

「物知りだね!」

「よく知っているね〜!すごい!」

と言っていただくことが。

 

学校の先生にも、

幼児教室の先生にも言われるので

事実、物知りなんだと思います。

私もよく教えてもらいます🤣

 

その1番の理由はおそらく

図鑑のDVDを見ているから

 

YouTubeでなく

なぜ図鑑DVDなのか?

 

オススメの図鑑は?

 

もお伝えします。

 

せっかくの移動時間

お子さんの

【学びの時間】

にしちゃいませんか❓

 

 

 

 

図鑑DVDの良さ。図鑑が手に取りやすくなる!

図鑑は

何か目的があって調べるのに最適。

 

しかし

  • 図鑑は分厚い。
  • 手に取りにくい。
  • 知らないことだらけだから、目的なく眺めてもピンとない・・・

ならば!

図鑑DVDを

活用するのがオススメ‼️

 

図鑑DVDは

知的な興味・関心が高まるような

面白いネタが集まっています‼️

 

DVDを観てから図鑑を読むと

子供も「これ知ってる!」と

図鑑自体が

読みやすくなる🙌

 

本を読むとき

DVDに載っていたものに目が止まって、

ついでに周りの情報にも目が止まり

結果、他のことも学べる❇️

 

知らないもの(こと)を知る

いい機会にもなります👍✨

 

ただなんとなくYouTubeを観るより

確実に

「学び」の時間になるのです🌟

 

もちろん

家でのテレビやYouTubeタイムを

図鑑DVDにしても◎

 

でも

子供も大人も動けない

「車移動の時間」

を使うのがオススメです✨

理由をご紹介します♪

 

 

 

YouTubeと比較して図鑑DVDが車移動にオススメの理由

ちょうど良い再生時間。運転中操作しなくてすむ。

大体再生時間が

40分〜120分など

図鑑のDVDは長いものが多いのです。

 

私が実家へ向かう場合

車で1時間かかるのですが

1本見たら、ほぼ到着。

 

私一人で運転して連れていく場合、

後部座席を振り向くわけにもいきません💦

 

そのため

最初に「ぜんぶ見る」を押せば

操作しなくていいところ

が助かっています。

 

映画のDVDだと

1時間半〜2時間くらい。

 

それよりは少し短くて

目のためにも

ちょうどいい時間設定

かなと思います✨

 

 

 

YouTubeだと「遊び・楽しみ」になりがち。電波状況で途切れることも。

YouTubeも

自動でどんどん再生されるので

DVDと同じく

大人の手がかからないかもしれません。

 

しかし、子供の好みで選ぶと

ゲーム実況を延々をみたり、

ただの「遊び」になる場合も🤔

 

それに

トンネルなど

電波状況で悪くなると

観れません。

 

すると

子供たちから大ブーイングを浴び

こちらもイライラ😅

運転中は精神状態を安定させたいところ・・・

安定して映像がキレイなところも

大きなメリットだと思います!

 

 

 

強制終了のメディア休憩時間が取れる

走行中DVDの入れ替え操作ができない車が

多いのではないでしょうか。

なので、

DVDが終わったら

強制的に一旦終了。

 

音楽に切り替えたり

お話ししたり

目を休めます。

 

これが

YouTubeだと上手くいかないんですよね💦

 

子供も

車の仕組みを理解したら

DVDの場合、文句が出ない🤣

 

 

 

図鑑を選ぶところから、子供とのワクワク時間が始まる

図鑑はお値段が少しはりますが

長く使えるので

私は購入をオススメしたい‼️

 

夏休みなど

長距離ドライブの予定がある時

年1回でも

買ってみてはいかがでしょうか?

我が家も

大体年1回か2回が多いです。

 

本屋さんで

「どれか1冊買ってあげるよ。

どれがいい?」

と聞くと

子供たちも

すごく悩んで選びます。

 

自分で選んだ内容なので

もちろん

動画への食いつきもいい。

 

ちなみに我が家は、

”旅行の日の楽しみ”として

図鑑(本)は

先に読んでもいいけど、

DVDは

ドライブする時まで温めておきます。

 

すると

子供たちは出発が待ちきれない❗️

ドライブ中も夢中です👍

1回みて飽きる、というのは今のところなし。

 

ケースに入れて

「今日のドライブでは

どれをみる?」

と選ばせてあげると

毎回ドライブを楽しんでもらえます🌟

 

 

 

そして

 

何度も見ると、自然と内容を覚えていく。

それを大人に話すと

「すごい!物知り!」

と言ってもらえて、いい気分に💓

また観る

 

このスパイラルに

入っていきます。

 

息子たちは

いろんなジャンルのDVDを観ているので

まるで雑学王😊

 

家で観ることはありません。

ドライブの時だけ。

それでもたくさんの知識を得ました‼️

読書があまり好きでない長男も

図鑑は家でも開いて

読んでいることがあります😊

 

 

もしお子さんの好きなものが1つ

はっきりしているなら

他社の違うDVD付き図鑑を買って集めても

比較できて面白いですよ♪

 

 

 

もしも、車にDVDを直接入れられない場合

モニターはあっても連携はスマホだけ。

最近の車は

DVDが直接入れられないそう💦

 

そんな場合は

DVDプレーヤー

をつなげるとみれるそうです❗️

(先日、日産に行った時に伺いました)

 

DVDプレーヤーは

自費で購入し

車メーカーに持ち込む場合

取り付け作業代はかかりますが

配線などいいように

取り付けしてくれるそう❣️

(購入を

代理で頼むこともできるそう)

 

 

私がお世話になっている日産のお店では

こちらを使っていました。

車載用のマックスウィンのもの⏬

 

我が家も乗り換えた時

プレーヤーをつけて

引き続きDVDを

観られるようにしようと思っています✨

 

気になる方は

車のメーカーさんに

相談されてみてはいかがでしょうか😊

 

 

 

 

オススメDVD付き図鑑。小学館の図鑑NEOシリーズ

では本題の!

オススメDVD付き図鑑をご紹介💓

 

小学館の図鑑NEOシリーズ

 

  • DVD付きのもの
  • ついていないもの

があります❗️

 

我が家はこちらの

DVD付きシリーズ

だけを集めています♪

 

何せ

ナビゲーターが

ドラえもんなんです😊

 

のび太とドラえもんらしい会話で

内容を紹介してくれるので

アニメを観てるみたい✨

 

息子たちも

ゲラゲラ笑っています。

 

 

危険生物

最初に買ったのは

危険生物!

 

これ結構

友人も所持率が高かった🤣

みんなお子さんがまず選んだと‼️

最初に購入しましたが

繰り返し観ています。

 

危険への意識も上がって

一石二鳥?

動物などのすご技もあるので

表紙ほど怖がらなくて大丈夫👌笑

 

 

 

昆虫

あと定番の昆虫は

2冊あります❗️

昆虫の方はDVDで

カブトムシやクワガタの対決を

白熱中継。

結構面白かった⏬

 

図鑑の目次を載せておくので

好きな昆虫が多い方を選んでも😄

昆虫の目次↓

 

2は被る部分もありますが、

迫力ある他の昆虫の映像も

たくさんありました。

昆虫2の目次はこちら↓

本屋さんで

目次が見られないことが多いと思うので

ご参考に💖

 

 

植物や鳥も身近でオススメ♪

息子達が

よく周りの大人に驚かれるのが

植物の見分け方や

学識名を知っているところ。

 

タンポポを見つけたら

「セイヨウタンポポ」か

「カントウタンポポ」かを

調べて報告してくれます。

 

間違いなく、これのおかげ⏬

意外と花の図鑑より

植物の方が

生活の中で見つけやすいかも💡

 

 

 

そして、息子たちは最近

鳥にハマっています。

庭木にとまる野鳥の名前を当てたり😲

 

映像もキレイで

私も癒される💓⏬

今度

地域の野鳥を見るイベントにも行く予定♪

まさか鳥にハマるなんて!

予想外でした。

 

 

身近で目にする機会も多いので

この2つは

子供も知識を披露しやすいジャンル

でなじみやすいと思います😊

 

 

 

科学の実験DVD

あと今の時期オススメなのが

こちらの科学の実験!

 

これも良かった‼️

DVDの動画で

作り方もみているからこそ

子供たち自身が

「やってみたい!」と

チャレンジする意欲がある✨

 

お正月の凧や、

音が変わるストロー笛など

図鑑を見ながら

一緒に工作しました。

 

夏の自由研究にも👍

 

 

 

他にも持っているのが・・・

  • きのこ
  • 星と星座
  • 動物(1番長い120分)
  • 深海生物
  • 両生類・はちゅう類
  • 宇宙
  • 水の生き物
  • 岩石・鉱物・化石
  • 恐竜

 

いくつか買ってみた感想を🌟

きのこはDVDで

楽しい歌もあって幼児にもウケそう♪

 

岩石・鉱物・化石は

誕生石の話などもあり、

家族でも盛り上がった♪

息子たちも意外と楽しんでいました。

 

星と星座は、

たくさんロマンチックな話もあって

お話好きの子にもいいかも😊

 

魚・深海生物も見応えあります✨

面白い生き物がたくさんで

息子たちもよく観ています。

 

宇宙は

ちょ〜っと難しめかな😅

宇宙飛行士の方のお話などあるのですが

聞く力と理解力も必要なので

小学校高学年向けの印象。

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

車だと

大人も一緒に

「耳学」もできて

楽しめますよ♪

運転中だと

映像は観れませんが💧

 

車でお出かけする際の

お役に立てば嬉しいです😊

 

長くなってしまったので

他にも

講談社の図鑑MOVE

 

も持っているのですが

それは

また後日

改めてご紹介します❗️

 

 

我が家も

今年のお盆休みは

車で2時間ほどの遠出を

楽しみたいと思います💓

 

ではまた!

良い1日を♪

 

 

 

本は割と早く届くので

お盆にも間に合う、、、かも⁉️

 

amazonはやっぱり早い⏬

 

 

楽天ポイントがつくので

よく楽天で買います⏬

 

 

 

★Instagram・Twitterもやっています!

日常のことも綴っています。

こちらもフォロー

よろしくお願いいたします(^ ^)

質問、コメント大歓迎です♪

 

 

★楽天ROOMはこちらから♪

楽天ユーザーです✌️

  • お家作りで使ったもの
  • 購入して良かったもの

多数載せているので、

良かったら

チェックしてみてくださいね😊

 

watashinoroom.png

 

 

★ランキングに参加しています。

おかげ様で好調です!(*^▽^*)

いつもありがとうございます‼️

下の文字をクリック

していただけると嬉しいです💓

 

 

不明.gif

 

不明_1.gif

 

br_c_1345_1.gif

 

ABOUT ME
武井 優音(takei hirone)
2021年3月、住友林業で建てたこだわりのおうちへ引っ越し。 夫と、飼ってないけど猫が大好きな息子2人との、4人暮らし。 【家づくりで悩んだこと】 【暮らしてからわかったこと】 をお伝えします! 家づくりや暮らしの参考になれば嬉しいです♪ 〜我が家のコンセプト〜 『暮らしながら、彩りを足していく』 家の変化も楽しんでもらえたらと思います! ★住友林業・新築・注文住宅 ★ESSE-online 日刊住まい公式ライター ★Twitter★Instagram★楽天ROOM ★9歳と7歳の息子2人との4人暮らし ★趣味:体力づくり・音楽演奏(歌やウクレレ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA